当校の家庭科では,3年間の教育課程の中に家庭生活と環境を常に意識させるように,環境問題を扱っています。例えば天ぷらなどの廃油を利用して石鹸づくりを行ったり,洗剤などの生活排水などに重点を置いて学習しています。1997年度は3年生の冬休みの課題として,EILNet「世界の食文化」に取り組みました。
 正月という家族が集う機会を利用し,地域や家庭につたわる晴れの日の献立について聞き取り調査を行いました。また,冬休みを利用してその献立づくりに取り組み,実際に調理をしたり,料理の由来や習わし,言い伝えなどを確認しながら味わいました。

ハレの日の料理

1.お正月のおせち料理


2.荒神社 祭典(荒神講)の鯉こく

3.結婚式の鯛そうめん


4.初午(はつうま)のもぶり飯とからし酢味噌和え


旬の食材を使った料理

1.つくしの佃煮・つくしの干菓子(春)

2.ふきのサラダ(春)

3.たけのこご飯(春)

4.卯の花汁(春)

5.桜の花の塩漬け(春)


6.さやいんげんのグラタン(夏)


自慢の郷土料理

1.分葱のぬた
2.干し大根
3.かきフライ
4.カキの土手鍋
5.たこめし
6.あずま
7.くわいの煮付け
8.うずみ
9.岡山寿司
10.ふなめし
11.菊料理