体験イノベーション 第1回講演 中島商店
2020.06.09


2020年6月9日7限目,4年生を対象に,体験イノベーションの外部講師による講演がスタートしました。
今年度はコロナ感染症対策のため,会場であるマルチメディアホールには半数の生徒が入り,残り半数は教室で会場からのTV中継とGoogle ClassroomのMeetを利用したプレゼン投影の2元中継で参加しました。
第1回の講師は,株式会社中島商店の中島基晴さんです。「地域資源の有効利用による地域活性化を目指して」と題してご講演いただきました。中島さんは,家業の中島商店の代表取締役でいらっしゃるのですが,2004年に地域の仲間たちと備後特産品研究会を立ち上げ,「地域特産品を原材料とした商品開発」「地域資源を有効活用した商品またはサービスの開発」を通した地域の活性化を実践されています。
福山は,岡山,広島の中間に位置し,新幹線,飛行機の利用にも便利な都市であること,しかし,大都市への人口流出,そして日本の人口減少の進行と人口構造の変化(高齢化)など,社会変化の中で地域コミュニティの維持が困難になっている現状がある。この解決のためには地域経済の活性化が急務になっており,福山だけでなく備後都市圏としての活性化をはかることが必要だと考えられます。そのような中,地元の地域資源,特にその土地で育まれた特産品を使ったビジネスをしたいと考え備後特産品研究会を立ち上げられたということです。
特産品とは,全国的に一定のシェアがあることなどの定量的な面と知人への贈り物にしたいなどの定性的な面をもったもので,備後地区には多くあります。その例として,くわいやちりめんの規格外品を利用した商品の開発,田島あさり「貝王」のお話,沼隈ぶどうを用いた高級ぶどうジュースの開発販売の話など,具体的事例をたくさん紹介してくださいました。このような開発や商売をするには,特産品からどんな商品を開発するのか,またそれを買ってもらえる市場をどうつくるのかを考えていくことが必要だと話されました。 
備後特産品研究会を立ち上げてまず取り組んだのが「保命酒」をつかったお菓子プロジェクトでした。保命酒をつかった飴などを開発したが,それを広めるきっかけになったのがペリーの子孫の来日でした。「ペリー来航のときに飲まれていた」という伝承があり,ご子孫に飲んでもらいました。次の年,この伝承を確かなものにするため調査を行った結果,根拠となる文献を見つけ,保命酒にストーリー性が加わるだけでなく,その付加価値が上がったといった具体的なお話を伺うことができました。
備後特産品研究会とぬまくま夢工房で,地域の特産を地域の企業と一緒に楽しんで開発,販売することでWin―Winの関係で仕事ができ,「協働のものづくり」と「社会貢献」を根底にした地域活性型ビジネスモデルとして提案できていると話されました。また,バラの酵母を使った商品開発プロジェクトの事例では,地域活性化には産官学連携が重要であることを話されました。
最後に,このような活動をしていくためには,価値ある情報をいかに見つけるかが重要で,いろいろな引出しを持つことや一つの事に集中して没頭できることを見つけることなどが大切で,高校時代に養ってほしいと話されました。

生徒の感想ならびにアンケート結果は こちら からご覧ください。

2020.06.09 16:30 | 固定リンク | 近況
新入生歓迎会 オリーブ祭
2020.04.10


4限からは新入生歓迎会「オリーブ祭」を行いました。

例年は,クラス対抗の「長縄跳び」が伝統なのですが,今年度はグランドで十分な間隔を取って,クラス対抗のクイズ大会で盛り上がりました。
体育祭に向けての応援団による結団式も,例年でしたら体育館で実施するのですが,今年は写真のようにグランドで。
新入生に,そして全校生徒に向けて,力強いエールを贈りました。

2020.04.10 17:10 | 固定リンク | 近況
身体計測
2020.04.10


本日は,1~3限で身体計測を実施しました。
上の写真は,聴力検査のようすです。十分な間隔を取り,機器は共用することになるので,ヘッドフォンを生徒が自分で使い捨てのペーパーにアルコールをつけて消毒して使用します。

昨年までの身体計測とはちがう方法での実施です。

2020.04.10 17:00 | 固定リンク | 近況
新入生オリエンテーション
2020.04.08


本日1日をかけて,新入生がさまざなま学校のようすを知り,理解するためのオリエンテーションをおこないました。写真は1年生の保健指導のようすですが,マルチメディアホールでも,普段とは違い,1つ飛ばしの席に座っています。

別の時間には,校内を見学。副校長室の前で,西田副校長先生にご挨拶。

おそらく,しばらくは緊張の毎日だと思いますが,1日も早く慣れてください。



2020.04.08 18:00 | 固定リンク | 近況
2020年度 入学式
2020.04.07


昨日の始業式に続き,本日は2020年度の入学式をおこないました。
1年生,4年生の新入生と,保護者の方も,1家族1名に限定させていただき,在校生の参加は学友会長1名という,例年にない形での式でしたが,滞りなく挙行することができました。

3月23日に開花したさくらが,その後の低温の影響で満開に咲き誇る中での入学式でした。バラ園では,新芽が伸び,春の息吹を感じさせてくれます。
新型コロナウィルスへの感染防止対策のため,様々な制約のある中での新学期ですが,生徒のみなさんの安全を確保しながら,教育活動を進めていきます。

引き続き,ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。



2020.04.07 18:00 | 固定リンク | 近況
新年度が始まりました
2020.04.06
3月2日からの臨時休校,そしてそれに連続しての春休みを終え,本日より学校活動を再開しました。

春休み中の3月24日には,文部科学省より「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校における教育活動の再開等について(通知)」が発出され,ここに示されたガイドラインを基準として,当校でも,再開に向けて準備を行ってまいりました。

マスク(手作りのための材料を含む)が入手困難である状況や,消毒用のアルコール等の不足など,不安な点もありますが,保護者のみなさまや生徒のみなさんの協力をいただきながら,普段通りとはいきませんが,できるだけの活動を保障できるよう学校の活動を再開してまいります。

ただし,通知にもありますように,今後も,学校において生徒又は教職員の感染が判明した場合には,臨時休業の必要性について,都道府県等の衛生主管部局と十分に相談の上,検討することになります。そのようなことにならないよう,教職員一同,細心の注意を払いながら,活動をおこなっていく所存です。

本日は,新年度を迎え,新校長就任式,ならびに始業式等の行事をおこないました。
当校の校長は,広島大学の教員が兼務することとなっており,昨年度までの4年間は渡辺健次校長先生がお勤めくださいました。渡辺前校長先生の任期満了にともない,今年度からは新しい校長先生として,清水欽也校長先生をお迎えすることになりました。

清水校長先生は,国際協力研究科教授として,これまでも当校のSGH(スーパーグローバルハイスクール)の活動を支えていただいておりました。新校長就任式でも,生徒のみなさんに英語でスピーチをされました。
当校のグローバルな活動を,ますます発展させていただけることと思います。

このブログをご覧のみなさま。どうぞ,今年度も当校へのご支援・ご協力,よろしくお願いいたします。



2020.04.06 18:00 | 固定リンク | 近況
サクラが開花しました
2020.03.23


広島市の縮景園にある,広島地方気象台のサクラの標準木が,昨日開花したとのニュースが流れていました。
本日は,福山附属のサクラも開花しました。

左の写真は,A棟と情報教育棟の間にあるサクラです。
右の写真は,情報教育棟の南にあるサクラです。

今週末あたりには見頃になりそうです。

2020.03.23 18:00 | 固定リンク | 近況
学習支援コンテンツポータルサイトについて
2020.03.17
このブログをご覧のみなさま。
「お久しぶり」になってしまいました。

ご存じのように,2月27日の内閣総理大臣からの要請により,3月2日より臨時休業に入っています。
3月14日に予定しておりました70周年記念式典も中止し,参加を予定しておられたみなさまには,たいへんご迷惑をおかけしました。

ホームページの「お知らせ」にも掲載しましたように,明日からの春休みに入っても,現在の対応を継続することになりました。

文部科学省から,次のような連絡も届いています。

=================================
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における読書活動
の推進のための「子供の読書キャンペーン」特設ページの開設について

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における児童生徒の学習の支援方策の一つとして、「新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について」(令和2年3月2日事務連絡)(参考)において、「子供の学び応援サイト」の開設をお知らせしたところです。
この度、子供の読書活動を推進するため、新たに同サイトに「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」の特設ページを設けました。この特設ページでは、著名人のおすすめの本や、読書関係団体の取組等を紹介しています。

ついては、児童生徒及び保護者の皆様に周知し、御活用いただくようお願いします。


<以下省略>
=================================

紹介されている,「学習支援コンテンツポータルサイト」,ならびに「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」を,必要に応じて活用してください。

2020.03.17 16:50 | 固定リンク | 近況
第14回科学地理オリンピック日本選手権 メダル獲得
2020.02.27


本日,第14回科学地理オリンピック日本選手権の結果がHP上に公表され,当校から出場した5年生の森山くんが金メダル,同じく5年生の平田くんが銅メダルを獲得しました。

2020年第17回国際地理オリンピックは,8月上旬にイスタンブール(トルコ)で開催予定です。
森山くんは、日本代表入り(4名)をかけて3月14日から15日の3次試験(フィールドワークテスト)に臨みます。フィールドワークをもとにした筆記・作図などの試験で,問題の約2割は英語による出題です。

健闘を祈ります。

2020.02.27 14:30 | 固定リンク | 近況
全校朝会 学友会新役員の紹介
2020.02.27


本日の全校朝会では,新年度の学友会会長・副会長,各委員会の委員長が紹介されました。

次年度学友会役員は,会長:阿尾さん,副会長:小田さん,総務委員長:平井さん,行事委員長:吉田くん,広報委員長 山口さん,アンケート委員長 清板さん,クラブ運営委員長 菅田くん,会計委員長 山下さんです。全員が順番に朝礼台に上がって挨拶しました。

全校朝会の司会は行事委員長がつとめることになっていますが,次回の全校朝会からは,吉田くんに交代します。この一年間,司会を務めた今年度の行事委員長 中島さんは,本日が最後の司会となりました。ご苦労様でした。

2020.02.27 10:00 | 固定リンク | 近況

- CafeNote -