2019エンパワーメントプログラム 第1日その2
2019.12.23


ジェイソン先生と7名の留学生が簡単な自己紹介を行った後は、インタビュー形式の自己紹介ゲームを行いました。初めての経験で緊張した面持ちだった生徒たちは、10分間のインタビューを通して、次第に笑顔で出るようになってきました。
11:00からはActive Listeningとは何かを学習しました。通常の会話では、話し手が一方的に話して終わることはなく、話し手が言ったことに聞き手が反応して対話がつながっていくことが自然であること、5W1Hを用いた質問を行うことで、会話をスムーズに続けることができるなどを学びました。
次に、このプログラムを通して何をゴールにするのか(Goal Setting Activity)を考えました。留学生がグループリーダーとなって、30分の中で議論を行い、キーワードを含めたポスターを作成し、班の中の代表者がステージの前で発表する準備を行いました。ジェイソン先生が途中で時間を設定し、今何をすべきで、あと何分あるのかなど、細やかなタイムマネージメントがあるので、生徒たちは時間に追われながらも、集中して活動を行っていました。
準備時間がほとんどない中、留学生のアドバイスを受けながら、生徒たちは発表練習を繰り返していました。



2019.12.23 16:04 | 固定リンク | 行事
2019エンパワーメントプログラム 第1日その1
2019.12.23


本日より,エンパワーメントプログラムが始まりました。

エンパワーメントプログラムとは,将来の日本を担う潜在能力の高い日本の若者を対象に,欧米をはじめとする世界の一流大学の現役大学生・大学院生を国内に招聘し,彼らとともに多彩なグループ・プロジェクトやディスカッションなどを通じて,新しい価値観・異文化への理解力を深め,グローバル感覚を培い,英語力の必要性に気付かせるプログラムです(ISAホームページより)。一人の留学生に対して5~6人の生徒がグループを作り,様々なトピックについて英語でディスカッションをします。今年度は本日から27日までの5日間開催します。
プログラムを進行するファシリテーターのジェイソン先生(カナダ・トロントのご出身だそうです)を中心に,7名の留学生のみなさんが,生徒を動かします。

最初はジェイソン先生から,このプログラムの目的についての説明がありました。また留学生のみなさんの自己紹介がおこなわれ,プログラムが始まりました。

生徒のみなさんの成長が楽しみです。

2019.12.23 10:00 | 固定リンク | 行事
明日からエンパワーメントプログラムが始まります
2019.12.22


明日からのエンパワーメントプログラムに講師として参加する留学生のみなさんが,福山へ到着されました。
留学生のうちの何人かは,ホストファミリーを引き受けていただいた生徒のお宅に滞在します。ホストファミリーのみなさんとの対面をおこない,それぞれのお宅へと移動していきました。

2019.12.22 17:00 | 固定リンク | 近況
終業式  そのあとはクリスマスコンサート
2019.12.19


本日は,2学期の終業式をおこないました。
校長先生の式辞では,ニュースで話題になっていた神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HDD)がインターネットオークションで売られ情報が漏洩した事件に関するお話しをいただきました。パソコン等の記憶装置はハードディスクだけでなく,USBメモリやスマートフォンなども原理的には同じで,データを削除したつもりでも,実際には読み出せる形でデータが残っていることがほとんどなので,買い換える際などには注意が必要であることをお話しいただきました。

さて,終業式の後はLHR,そして,いよいよ冬休みに突入です。

午後からは恒例の弦楽合奏クラブ・合唱クラブ合同のクリスマスコンサートもおこなわれました。

2019.12.19 14:00 | 固定リンク | 近況
冬の文化週間
2019.12.13


今週は「冬の文化週間」で,文化系のクラブのみなさんが,昼休憩や放課後に活動公開や作品展示などをおこないました。

言い訳になりますが,このところたばたしているもので,なかなか活動場所へ行くことができませんでしたが,かろうじて,美術部の作品展示に行くことができました。

授業時間中にも見てもらえるように,美術教室の後ろにパネルを立てて作品が展示してありました。
紙の箱に貼り付けている作品が何点かありましたが,額に入っているような雰囲気で,なかなかよいアイデアだなと感心しました。


訪問することができなかったクラブのみなさん,ごめんなさい。
もし,冬の文化週間のようすでブログに掲載してほしい記事がありましたら,副校長室へ相談してください。

それ以外にも,みなさんからの投稿をお待ちしています。

2019.12.13 17:00 | 固定リンク | 近況
体育館入口扉のよびかけ
2019.12.12


体育館の入口扉に,生徒が掲示したこのような貼り紙があります。

昼休憩時間中に体育館を生徒が利用できるようになっていることの経緯を伝え,問題を自分たちで解決しようとしているようす,ちょっと感動的な姿だと感じました。

2019.12.12 17:00 | 固定リンク | 近況
校内外大掃除
2019.12.06


本日で2学期の期末考査も終了です。
2学期期末考査の最終日,試験後は恒例の校内外大掃除を実施しています。

普段お世話になっている通学路や学校周辺の公園を,クラスごとに分かれて清掃活動を行います。熊手や竹ぼうき,ごみ袋などを手に出発です。
ところで上右の写真の掃除道具(画像は"Wikipedia"より),名前を知っていますか?

箕(み)というのだそうです。竹を編んで作ったものは竹箕(たけみ)とも呼ばれています。都会では学校くらいでしか見かけることがなくなったのではないでしょうか。

各クラスの担当区域では,この時期目に付く落ち葉やポイ捨てごみなどをひろい,ごみ袋に回収していきます。

1年に1度だけの地域への恩返しですが,掃除できれいにすることも目的ではありますが,普段ごみを落として汚さないように心がけるきっかけになればと思います。



2019.12.06 13:00 | 固定リンク | 近況
フウの落葉(冬の訪れ)
2019.12.03


A棟東側にあるフウ(タイワンカエデ)の樹のようすは,ときどきご紹介していますが,季節のうつりかわりを3枚の写真で感じていただけたらと思います。
左は11月6日,真ん中は11月19日,右は12月3日の写真です。

本日のフウは紅葉の見頃を過ぎ,葉が枯れて落葉を始めています。
本日の最低気温は4℃,冬が到来しています。

2019.12.03 12:36 | 固定リンク | 近況
本日より期末考査です
2019.12.03


本日より3年~6年は2学期の期末考査が始まりました。
中学校1・2年は明日からなので,授業をおこなっています。

学校の東側の道路の歩道拡張工事も,少しずつ進んでいます。先週末には新しいフェンスが設置されました。
以前はヒマラヤスギなどの大木が駐車場とフェンスの間にありましたが,駐車場のすぐうしろがフェンスになって,ずいぶんイメージが変わりました。何より視界をさえぎるものがなくなったため,内から外のようすもよく見えますし,逆に外からは校内のようすがよく見えるようになります。
植物が何もないのは殺風景なように思いますので,工事が完成したら,何を植えるのがよいか検討してみたいと思います。

2019.12.03 12:00 | 固定リンク | 近況

- CafeNote -