教育実習支援システム 広島大学附属福山中・高等学校
. | 社会科(地理歴史・公民科) |
1.実習にのぞむ心構え
2.実習前の準備
指 導 案 例
|
社会科 授業展開例
発 問 | 教授・学習活動 | 資 料 | 学 習 内 容 | |
導
入 |
・民主政治とはどのような政治形態を指すのか。 ・民主政治を実現するためにはどのような政治体制が要請されるのか。 ・望ましい形態は?
|
T.質問する T.板書する
|
教p.18 教p.58 資p.60
|
・国民による国民のための政治が民主政治である。
・ルソーは直接民主制を主張した。 |
展
開 |
・現実的な形態は?
|
T.板書する
|
・代表民主制
|
|
・代表民主制の具体的な形態は?
|
T.イギリス議 会政治の歩みを 振り返る。
|
資p.50 | ・議会制民主主義
※イギリス議会政治の発展 |
|
・イギリスで「議会主権」といわれるほど議会(特に下院)の優位性が認められるようになったのは、なぜか。
・なぜそのような原理がと |
資p.59
資p.63
|
・議会が国家の最高意志(法)をつくる機関であるから。←法の支配の考え方、ロックの思想 ・議院内閣制(議会の信任に基づいて内閣が存立する) ・議院内閣制では議会がもつ内閣不信任の権限と内閣がもつ議会の解散権とによって抑制と均衡が保たれている。 |
||
・権力を集中させるとどうなるのか。
・権力分立を厳格に実施している国はどこか。また、その政治体制は?
|
T.ハリントンの主張を引用する T.板書する
|
資p.63 |
・権力を集中させると、専制政治を招来し、国民の自由や権利がおびやかされる危険性が生ずる。 ◎国家権力を立法・行政・司法の三権に分け、それぞれを議会・内閣・裁判所の独立機関 ・アメリカ合衆国、大統領制 |
|
終 結 |
・民主政治をささえる制度上の原則は?
|
・代表民主制と権力分立
|