仙酔島、地学野外活動

 高校2年生地学選択希望者対象の地学巡検を 3月16日におこないます。  仙酔島は、朝鮮通信使が訪れた風光明媚な鞆の 浦にあります。鞆の「対潮楼」からみた借景がす ばらしく、昔より詩に詠まれています。
 仙酔島には海食紋や巨大な貫入岩脈、崖錘など 興味深いものが見られます。また、走向傾斜の実 習などの地学教材に満ちあふれています。
 1991年度の台風で、周回道路が壊されてし まい何年か野外活動が行えませんでしたが、1996年度 より再開されました。
理科のページ一覧