A棟のエアコン改修
2022.03.25

念願だったA棟のエアコン工事を実施しています。
A棟のエアコンは,2002年に情報教育センター「ローズ」が完成したときに,それまでA棟の3階にあった図書室が,情報教育センターへ移動し,図書室のあったA棟3階は改装され,進路指導情報センターが新設となりました。またA棟のHR教室は,2003年にエアコンが設置されました。
それ以来約20年,近年の猛暑の際の能力不足や老朽化による教室内でのノイズの発生など,さまざまな不具合を抱えた状態でした。今年度,なんとか大学との調整が折り合い,念願の改修をおこなうことになりました。
本日は,下の写真のようにクレーン車が来校し,室外機のユニットを屋上から降ろしたり,新しいユニットを屋上にあげるなどの作業がおこなわれています。
コロナ禍の海外との輸送停滞の影響で,調達できない物品があるため,稼働は5月下旬頃からになりますが,今年の夏からは,これまでよりも快適にすごせるようになりますのでご期待ください。







中学校修了式,終業式,離退任式
2022.03.18

本日は,生徒のみなさんにとっては今年度最後の登校日です。
大掃除の後,中学校3年生の中学校課程の修了式,第3学期の終業式,そして今年度をもって離退任される教職員のみなさんを送る離退任式をおこないました。
中学校修了式では,中学校課程を修了した3年生119名に,清水校長先生から中学校の卒業証書が授与されました。
中学校修了式の後は3年生はHRにもどり,かわって1・2・4・5年生が体育館に入場して終業式が行われ,終業式の後は,再び3年生が会場に入り,離退任式が行われました。
離退任される先生方からは,福山附属におつとめになられたそれぞれの時間を振り返りながら,生徒たちへのメッセージをお贈りいただきました。
教職員のみなさまのご退場にあたっては,感謝の気持ちを込めた大きな拍手でお送りしました。
明日からは春休みです。
卒業制作による黒板アート
2022.03.04
卒業証書授与式
2022.03.04