科学地理オリンピック メダル受賞
2025.04.14


 第19回科学地理オリンピック日本選手権で、6年生の佐藤大智さんが金メダルを、5年生の犬伏慧遠さんが銅メダルを受賞し、4月14日(月)に校長室で受賞の表彰を行いました。佐藤さんは8月にタイで行われる、第21回国際地理オリンピック選抜大会の日本代表にも選ばれています。おめでとうございます。
 校長室では、佐藤さんは、国際地理オリンピック選抜大会に向けて準備していることを、犬伏さんは、次回の地理オリンピックに向けた抱負を語ってくれました。
2025.04.14 15:53 | 固定リンク | 行事
オリーブ祭2025
2025.04.11
 本日は、1~2限に身体測定を行い、その後、オリーブ祭を行いました。
 オリーブ祭とは、新入生の入学を祝うとともに新しいクラスの仲間と親睦を深めるという、附属福山の新年度最初に行われる学友会行事です。
 昨夜の雨でグラウンドコンディションがよくないため、午前の部は各HRで親睦競技を行い、クラブCM鑑賞、昼休憩中にはクラブ実演を行いました。新入生は、クラブ選択の参考にと、気になるクラブの様子を見て回っていました。
 


 午後の部は、体育祭応援団団結式を行いました。体育館で行うのは6年ぶりです。今年度から、これまでの伝統を踏まえつつ機能性を高めた新しい衣装になりました。応援団のみなさんは、新入生に対してだけではなく、附属福山全体に向けて熱いエールを送ってくれました。
 今年度も一つ一つの行事を大切にしながら、歩んでいこうと思います。
2025.04.11 15:47 | 固定リンク | 行事
入学式
2025.04.08


 4月8日(火),2025年度の入学式をおこないました。
同窓会オリーブ会 広川徹会長,教育後援会 児玉雅治会長,教育助成会 岡本美由紀会長のご臨席を賜り,午前10時に開式となりました。
 国歌斉唱の後,中学校の新入生123名,高等学校の新入生201名がそれぞれ担任の先生から呼名され,校長先生による入学許可宣言がおこなわれました。入学生総代の「宣誓」、学校長の「訓辞」、生徒代表の「歓迎の辞」、新入生代表の「答辞」、吹奏楽部の演奏による「校歌合唱」のあと閉式しました。
 これからの3年間ないし6年間、新入生のみなさんの学校生活が、楽しく豊かで充実したものになるように、我々もしっかり支援していきます。

2025.04.08 11:58 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -