広島大学教養ゼミ
2021.05.12


広島大学教育学部第2類技術・情報系コースの講義「教養ゼミ」の一環で、オンライン授業参観・観察が行われました。

教養ゼミは、広島大学に入学した全ての学生が受講する科目で、「自主的な学習によって支えられている大学教育へのオリエンテーション機能を果たすため,入学後の初期段階で知的活動への動機付けを高め,情報の科学的な思考法と適切な自己表現能力を育てることを目的とする。また,大学での学習の入り口として,教員及び学生相互のコミュニケーションをはかり,学習集団の形成に役立てる。なお,教育実習の準備,および将来の進路の参考にするため,オンラインでの授業見学を実施する。 」(シラバスより)という目標で行われています。

広島大学教育学部第2類技術・情報系コースは、中学校技術科および高等学校情報科の教員を養成するコースです。本校技術科の三浦先生と情報科の平田先生は、共に技術・情報系コースの卒業生です。本日は、三浦先生の中学校技術科の授業と平田先生の高等学校情報科の授業を、技術・情報系コースの一年生がオンラインで参観・観察して学びました。以下は学生のレポートの抜粋です。

・生徒が興味を持つような授業をすることが大切だと分かった。
・プリントも生徒が計画を立てやすいようになっていたり会議シートもとても参考になった。
・全体的に積極的に生徒に関わろうとしていた。
・音声入力の話で実際に生徒に実践させることによって興味を引きつけていた。
・話題に沿った、実際に使われている技術を提示することで生徒たちが身近な ものであるという意識を持たせていた。
・私が特に印象的だったのは、知識の整理の時間で、これがあることで生徒たちが授業の本旨を再確認できて非常によいと思った。
2021.05.12 15:00 | 固定リンク | 今日の出来事
中国中学校駅伝競走大会速報
2019.11.17


男子が3位でした!詳しくは後ほど。
2019.11.17 13:47 | 固定リンク | 今日の出来事
広島大学教育学部第二類技術・情報系コース 新入生オリエンテーションキャンプ
2019.04.21


広島大学教育学部第二類技術・情報系コースのオリエンテーションキャンプが本校で行われました。
これは大学に新しく入学した学生を歓迎し、学生同士、学生と教員間の親睦を深めるために、毎年行われている行事です。
これまでは国立江田島青少年交流の家などの施設で行っていましたが、新入生もいずれ教育実習で訪れることになる本校で、今年は開催されることになりました。

新入生、学部生、大学院生、教員からなる約50名の一行は、4/20 (土)の朝、西条駅に集合してJRで出発。尾道で「ミッション」をこなした後、夕方、JR東福山駅から徒歩で本校に到着しました。



到着後、技術科の製図教室で説明を受けた後、調理教室で夕食です。グループに分かれてお好み焼きと焼きそばをつくり、おいしくいただきました。



夕食後は卒業生の先輩による講話があり、そのあとに尾道での「ミッション」の成果をまとめる課題に取り組みました。宿泊はオリーブです。



4/21 (日)は6時に起床、オリーブ前でラジオ体操を行った後、調理教室で朝ご飯をつくっていただきました。
調理教室とオリーブの掃除を行った後、グループに分かれて課題をまとめる作業に取り組みました。学生は持参したノートパソコンをWiFiに接続し、OneDriveで共有したパワーポイントファイルを作成しました。



最後に各グループが発表を行い、オリエンテーションキャンプは修了しました。
2019.04.21 11:00 | 固定リンク | 今日の出来事
福山地区中学校新人駅伝
2018.12.26


12月26日(水)に,竹ヶ端運動公園におきまして,福山地区中学校新人駅伝競走大会が開催されました。本校からは,陸上競技部,サッカー部,野球部,男女バスケットボール部,テニス部が出場しました。

【結果】
 部活対抗の部(女子68チーム)バスケットボール部 15位
 部活対抗の部(男子76チーム)サッカー部 1位優勝,野球部 12位,バスケットボール部 14位,テニス部 37位
 学校対抗の部(女子20チーム)4位[バスケ部3人と陸上部2人],(男子20チーム)1位優勝[陸上部6人]

男子の部活対抗と学校対抗の両部門での優勝は,大変な偉業です。どのチームも持てる力を十分に発揮することができました。この日までお互いが切磋琢磨しながら練習し,当日は一生懸命お互いを応援し合った附属福山チームとしての頑張りだったと感じています。よく頑張りました!!
2018.12.26 18:00 | 固定リンク | 今日の出来事
広島県科学オリンピック表彰式
2018.12.12


11月4日,東広島市で行われた広島県科学オリンピックでは,当校が第1位・金賞を受賞しました。科学オリンピックでは,数学,物理,化学,生物,地学,情報分野の筆記テストに加え,実験や工作競技が行われました。
本日は,広島県庁(教育委員会)で行われた表彰式に,6名のメンバーが参加しました。
式では,教育長より表彰状,およびトロフィーの授与が行われ,その後に全国大会である「第8回 科学の甲子園」へ県代表として参加となることを伝達されました。
式後のインタビューでは,「このオリンピックは団体戦で,それぞれの個別の力だけでなく,団結して実験や競技に取り組むことが特徴です。メンバーの力を合わせ補うことで,この賞を取れたと思います。全国大会でも団結力を信じて頑張ろうと思います。」と答えていました。
式後の控え室では,前年度県代表・全国大会2位である広島学院高等学校の生徒より,健闘を祈念して手作りの「アッピン(科学の甲子園キャラクター)」の木彫り像を頂き,エールを送ってもらいました。
2018.12.12 17:00 | 固定リンク | 今日の出来事

- CafeLog -