

最初の目的地は,愛媛県総合科学博物館です。到着後はまず昼食。B組担任の福澤先生の昼食風景です。昼食後はプラネタリウムを鑑賞後,展示を見学します。展示は自然館・科学技術館・産業館に分かれており,自然館では愛媛県の石に選定された[岩石]エクロジャイト,[鉱物]輝安鉱,[化石]イノセラムスなどや,恐竜や生物の進化に関する展示があります。科学技術館では,物質や生命・エネルギーなどに関する展示を見ることができます。そして,産業館では,伝統産業と現在の愛媛の基幹産業について学ぶことができます。
自然科学や産業に興味を持つことができたでしょうか?