

10:00
上野公園では,国立西洋美術館,国立科学博物館,上野動物園の3施設に分かれて,グループごとに散策しました。滞在時間が約1時間と短いため,要領よく的を絞った見学が重要です。
上野動物園では,どの生徒達もどんな風に動物達が生活をしているのか,関心を持って見学していました。お目当ての動物を見るために,広い園内を西から東へと大移動したグループもいたようです。園内を出てからは,時間が短かったことを嘆く生徒も散見されました。どの生徒も,さほどディズニーリゾートに移り気している様子もなく,上野公園では上野公園でしかできないことに集中して学ぶという姿勢を見せてくれたように思います。
