<社会見学旅行>解団式
2016.07.29



18:10
原爆投下の歴史がある広島と長崎に訪れ,改めて平和や命の尊さについて考え,留学生との交流を図りながら長崎の伝統文化や歴史に触れ,寝食をはじめ生活そのものを共にする体験の中で,個と集団(自助と共助)のあり方,他者へのまなざしを考え,絆を深めてきたこの社会見学旅行も終盤を迎えました。
解団式ではそのような3日間の思い出を振り返りながら,団長(副校長)より,留学生との交流やプレゼンテーションの実施等,今回の新たな取り組みは皆さんの成長につながっており,今回いろいろ学び得たことはこれからの人生に活きるものとなるようにとの挨拶がありました。実行委員長(生徒)より,3日間いろいろとお世話してくださった人(先生や添乗員の方々)へ御礼の挨拶があり,今回の合宿を締め括りました。
この時に,この仲間で,この場所で合宿する機会は,今回で最初で最後となります。そのようなかけがえのない体験を礎にしながら,これからいっしょに前進していきましょう。