タイ研修<第2日> 日本とタイとのつながり
2017.01.06

昼食後は,有名なバンコクの交通渋滞の研修からです。
渋滞がひどく,予定より遅れて14時10分に国際交流基金へ到着しました。
国際交流基金は,外務省所管の特殊法人として設立された独立行政法人で,日本の友人をふやし、世界との絆をはぐくむため,「文化」と「言語」と「対話」を通じて日本と世界をつなぐ場をつくり,人々の間に共感や信頼,好意を育んでいくことを目的として,世界各地で活動しておられます。
今回の訪問では,国際交流基金の概要やバンコクにおける日本語教育等について説明いただきました。

15時10分に国際交流基金を出発し,次の実地調査先のJETROバンコクへ向かいました。ここでも激しい交通渋滞のため,到着時刻が大幅に遅れてしまいました。
16時5分にJETRO(日本貿易振興機構)バンコク事務所に到着し,タイの概況とアセアン経済に関して説明を受けました。JETROは経済産業省所管の独立行政法人で,各地の海外事務所ならびに本部(東京)等の国内拠点から成るネットワークをフルに活用し,対日投資の促進,農林水産物・食品の輸出や中堅・中小企業等の海外展開支援に取り組んでいます。
担当いただいた菅野様は生徒たちの「グローバル人材に必要な力は何だと思いますか」「滞在中に感じたことで、タイの水道水が飲めない原因は何ですか」などの質問に次々と真摯に答えて下さいました。丁寧に的確にご自身の思いや考えを述べていただくだけでなく,「海外に出て働くことを躊躇せずに,まずは挑戦すること,やってみることから始めること」など,生徒へ向けての力強いメッセージもいただくことができました。
2017.01.06 18:30 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -