タイ研修<第3日> 昼食後はB&Sプログラム
2017.01.07


昼食は,ホテルの中にあるゴールドチークにてビッフェ形式の昼食をとりました。午後からは生徒を3つのグループに分け,それぞれのグループにバンコクの大学生が付いて,バンコク市内を見学します。ロビーで大学生と合流し,バスに乗り込みました。生徒たちは,どんなことを大学生に質問しようか,ずいぶん考えてきたようです。さっそく車内では,自己紹介を含めて楽しそうな笑い声が響いていました。
王宮付近は喪服を着たタイの方々,海外からの旅行客で溢れていました。現地ガイドのジョアンさんによると,100日を過ぎると喪があけるけれど,亡くなった国王一人だけのために新しい火葬場を建設するのに1年間かかるとのことで,その間はタイ国民は喪に服するのだそうです。フミポン国王がいかにタイの国民から深く敬愛され,絶大な人気を誇っていたことを感じることができました。

