英国研修のようす(6)
2018.03.30



英国研修ロンドンコースを引率いただいている松尾先生からのレポートです。
英国研修のロンドンコースの様子を報告します。
Day9 (March28)
今日は英国研修最終日です。これまで天候に恵まれてきた研修でしたが,この日は朝から雨が降っていました。午前中9:00から12:20まで3つに分かれて英語の授業を受けました。テキストを使ったロールプレイングのアクティビティーをしたり,前日のオックスフォード観光の振り返りをしたり,日々書いている日記を読んだりと三者三様の授業でした。
その後,1時間の昼休みをとったのち,歩いてフェアウェルパーティーを行う教会へ移動しました。これまでお世話になったホストファミリーや英語の授業を担当された先生方に,感謝の気持ちを表現するだけでなく,日本について知ってもらえるような内容になるように,話し合いをしてプログラムを考えた結果,最初のスピーチ,フォークダンス2曲,相撲のプレゼンと実演,漢字の説明とク漢字クイズ,けん玉,折り紙,修了書の授与,歌,最後のスピーチと盛りだくさんの内容となりました。13:40から16:00までは準備として,折り紙で花やつるを折ったり,会場の配置を考えてアレンジしたり,英語での挨拶を先生に聞いてもらって練習したりと,16:20頃まで準備をしてから一旦帰宅して夕食を食べ19:00に再びホストファミリーと一緒に教会へ集合となりました。



フェアウェルパーティーが始まったのは19:15でした。MCは4年の三井くんと平川くんがつとめました。最初は5年の建内さんが代表してスピーチを行い,感謝の気持ちや研修を通して変容したことを述べました。次に,4年の漆畑くん,沖藤くん,小川くん,平田くんが説明をしながら実演をし,全体でオクラホマミキサーを踊りました。続けて,4年の岡本姉妹が説明し,4年の金さん,山村さん,寺井さん,三井さん,坂田さんがステップの実演をしたのち,マイムマイムも踊りました。生徒たちのエスコートで,ホストファミリーも笑顔になり,最後は,全員が笑顔で踊るのを楽しんでいました。






4年の三井くんはソロでサイレントマジョリティーを踊り,4年の三井くん,平川くん,山村さん,寺井さん,坂田さん,金さん,三井さん,岡本姉妹,3年の衣田さん,迫田さん,米本さんが,キレのある恋ダンスを披露し会場を盛り上げました。続いて,漢字クイズを4年の平川くんが行い,その場で5年の延平さんが習字で字を書いてくれました。相撲は3年生全員がプレゼンした後,早間くんと信岡くんが実演し,大いに盛り上がりました。最後に,3年の信岡くん,4年の漆畑くん,5年の兼田くんがけん玉を実演し,成功すると会場は大歓声に包まれました。この後は,食事を楽しみながらその間,折り紙を教えたり,けん玉を教えたり,筆ペンで名前をカタカナで書いてあげたりと,生徒たちは積極的にホストファミリーと関わっていました。



20:15から一人ずつ修了書を受け取り,ホストファミリーとともに写真撮影をし,全体で記念撮影をして,英国研修が無事に終わったことを喜びあいました。最後に全員でLet it beを合唱し,終わりの挨拶を5年の延平さんが行い,21:00にフェアウェルパーティーは終了しました。3月19日から始まった英国研修は多くの方の支えがあって,全ての行程を無事に終えることができました。明日は,帰国日です。様々な経験とともに徐々に増えていった「お土産」を今夜はスーツケースにうまくパッキングしなければなりません。明日は8:00に集合して空港に出発します。最後まで安全を心がけて行動します。


