2019エンパワーメントプログラム 第1日その1
2019.12.23


本日より,エンパワーメントプログラムが始まりました。
エンパワーメントプログラムとは,将来の日本を担う潜在能力の高い日本の若者を対象に,欧米をはじめとする世界の一流大学の現役大学生・大学院生を国内に招聘し,彼らとともに多彩なグループ・プロジェクトやディスカッションなどを通じて,新しい価値観・異文化への理解力を深め,グローバル感覚を培い,英語力の必要性に気付かせるプログラムです(ISAホームページより)。一人の留学生に対して5~6人の生徒がグループを作り,様々なトピックについて英語でディスカッションをします。今年度は本日から27日までの5日間開催します。
プログラムを進行するファシリテーターのジェイソン先生(カナダ・トロントのご出身だそうです)を中心に,7名の留学生のみなさんが,生徒を動かします。
最初はジェイソン先生から,このプログラムの目的についての説明がありました。また留学生のみなさんの自己紹介がおこなわれ,プログラムが始まりました。
生徒のみなさんの成長が楽しみです。