3年理科野外学習
2020.11.05

本日は広島大学の開学記念日です。3年生は岡山県の弥高山公園で,地学的な内容を中心とする野外学習を行いました。
弥高山山頂へ上り,弥高山のでき方やまわりの景観を読み解いていきました。
まわりの景色を眺めると,たくさんの山が連なっており,その頂上の高さもほとんど同じ高さにそろっているのに気がつきます。また,千峰谷という直線的に連続する深い谷地形も見られます。
様々な自然の営みや雄大な景観を堪能しながら,学習を深めていきました。
今朝はJR山陽本線が信号機トラブルのために運転見合わせとなり,参加者がそろってからバスを出発させたため,野外学習も遅れてのスタートになりましたが,晴天にも恵まれ,有意義な学習の機会となりました。

