エンパワーメントプログラム第2日 その2
2020.12.22
2日目午後は,地域に貢献するためのボランティアについて,ポスターを用いたプレゼンテーションを行いました。「こども」「貧困」「一人暮らしの高齢者」など,難しいトピックではありましたが,グループリーダーの皆さんの補助を受けながら,地域の社会問題について真剣に考え,自分の言葉で伝えようとする姿勢が見られました。

生徒たちが懸命に準備や練習をしている姿を見て,ジェイソン先生は生徒たちに「メモを使って話してもいいけれど,読んでほしくないからね。しっかり練習してね。」とアドバイスをしていました。14:20からグループごとに発表を行いました。To make maps for foreigners, How to help children, How we help our community, Easy life for children, Helping elderly people, Food Cycle,またコロナ禍で職を失ったことについて触れた発表もあるなど,内容は様々でどれも考えさせられる内容でした。生徒たちが地域の社会問題と向き合い,問題点を考えて解決策を提案するという課題解決のサイクルを使った発表を行うことは,非常に意義があることですし,このプログラムだけではなく,今後はますます多くの場面で必要になることだと思います。



生徒たちが懸命に準備や練習をしている姿を見て,ジェイソン先生は生徒たちに「メモを使って話してもいいけれど,読んでほしくないからね。しっかり練習してね。」とアドバイスをしていました。14:20からグループごとに発表を行いました。To make maps for foreigners, How to help children, How we help our community, Easy life for children, Helping elderly people, Food Cycle,またコロナ禍で職を失ったことについて触れた発表もあるなど,内容は様々でどれも考えさせられる内容でした。生徒たちが地域の社会問題と向き合い,問題点を考えて解決策を提案するという課題解決のサイクルを使った発表を行うことは,非常に意義があることですし,このプログラムだけではなく,今後はますます多くの場面で必要になることだと思います。

