中学校修了式、終業式、教職員離退任式、校長退任式
2024.03.19



3月19日(火)は今年度最後の生徒登校日。明日からは春休みです。
10時から中学校修了式がおこなわれ、清水校長から、中学校の卒業証書が授与されました。
その後、3学期の終業式、教職員離退任式、校長退任式と続いて行事が行われました。
今年度は、次の11名の先生方が退任・離任されます。
<退任者>
清水欽也校長
後藤俊秀先生(数学科)
丸本 浩先生(理科・化学)
<離任者>
井上 泰先生(国語科)
大嶋充敬先生(国語科)
德永志保先生(国語科)
藤田 歩先生(保健体育科)
松谷翔太先生(保健体育科)
岡本ふみ香先生(英語科)
香田夏美先生(英語科)
山口奈菜先生(養護)
離退任される先生方からは、生徒たちにメッセージをお贈りいただきました。生徒たちも真剣に聞き入り、先生方のメッセージをしっかり受け止めていました。閉式後、離退任される先生方のご退場に際しては、吹奏楽部の「蛍の光」の演奏の中、感謝を込めた大きな拍手でお送りしました。


