3年生理科 地層観察
2024.10.04
3年理科の授業は、学校近くにある急傾斜地へ出向いて、地層観察を行いました。
高台に登り、「江戸時代の風景を想像してみましょう。すぐそばが海だったのですよ。」と担当の先生が話すと、生徒たちは「えー!!」と声を出して驚いていました。波で削られて崖がつくられており、地盤が弱い一帯であると説明を聴きました。

場所を移動して、砂と礫の層を観察し、この地形がどのように形成されたのかを考えるよい時間となりました。

今週3日間で、3年生3クラスとも地層見学に出かけました。雨天の3日間でしたが、観察をする時間は雨があがり、予定を変更することなく観察を行うことができました。3年生の日頃の行いがよかったからだと思います!
高台に登り、「江戸時代の風景を想像してみましょう。すぐそばが海だったのですよ。」と担当の先生が話すと、生徒たちは「えー!!」と声を出して驚いていました。波で削られて崖がつくられており、地盤が弱い一帯であると説明を聴きました。



場所を移動して、砂と礫の層を観察し、この地形がどのように形成されたのかを考えるよい時間となりました。



今週3日間で、3年生3クラスとも地層見学に出かけました。雨天の3日間でしたが、観察をする時間は雨があがり、予定を変更することなく観察を行うことができました。3年生の日頃の行いがよかったからだと思います!