英国研修 ケンブリッジ(6)
2025.03.27


八日目は、ホストファミリー、EFL(English as a Foreign Language)Teacher、そしてケンブリッジの街との別れの日となりました。
 午前中は最後のレッスンを受け、学びの成果の証として修了証が授与されました。
 午後はケム川でのパンティングを体験し,船上から眺めるイングリッシュガーデンや大学寮を眺めながら,研修の日々を振り返るのにふさわしい穏やかな時間となりました。
 九日目、十日目はいよいよ帰国の途へ。早朝5時の出発に備え、ホテルで最後の準備を整えました。充実感に包まれながら、英国研修のスクールブログもこれで完結です。

2025.03.27 08:13 | 固定リンク | 行事
英国研修 オックスフォード(7)
2025.03.27


いよいよ研修最終日です。
集合場所まで見送りに来てくれたファミリーとの別れを惜しみつつオックスフォードに向かいました。
午後の発表に向けて視野を広げ思考を深めるために、今後100年間でどんな技術や発明があるだろうかを考え発表しました。オックスフォードの学生もドラえもんのことを知っていたことに驚いていた様子でした。
さあ、研修の最後には一人ひとりが発表を行います。
考えをまとめて魅力的な発表とするために時間いっぱい練習します。

 

大きな声ではっきりと伝わるように話すのは意外と難しいものです。
イギリスでは珍しい青空のもとで練習しました。
その成果もあり自信を持って発表出来ました。
修了証書を頂いて、チームリーダーとお別れをし、一路ヒースロー空港近くのホテルに無事チェックイン出来ました。
明日は朝5時に集合です。最後まで気を抜かず乗り切って欲しいものです。
2025.03.27 08:05 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -