小豆島宿泊研修 1日目
2025.07.22
入学以降初めての宿泊行事。「楽しみで寝られなかった」という声も聞こえる中、小豆島へ出発です。船内では太陽が反射するきれいな海面を見ながら期待を募らせ、思い思いに過ごします。



小豆島オリーブ公園では、オリーブについて社会・理科など様々な教科の視点から講演をしていただき、オリーブの葉話をしました。きれいなハート型の葉を見つけて「見て見て!」と嬉しそうに報告してくれました。醤の郷では、醤油の香りを楽しみながら散策し、当時の醸造過程を学習しました。暑い中でしたが、醤油ソフトを幸せそうに頬張っている生徒が多かったです。



夜は副校長の三宅先生から「オリーブの絆」についての講話を聞き、相手を思いやることの大切さを全員で再確認しました。自治会レクでは、○×クイズと無限ジャンケン列車でを行い、「初めて他のクラスの子と話すことができました」という子もいました。2日目も暑くなりますが、体調第一で思い出になる旅にしましょう。

2025.07.22 21:47 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -