2019エンパワーメントプログラム 第3日その2
2019.12.25
2019エンパワーメントプログラム 第3日その1
2019.12.25
2019エンパワーメントプログラム 第2日その2
2019.12.24
2日目午後は,“Campus Improvement Project”と題して,学校の環境をよりよくするためにどのようなことができるか,ポスターを用いたプレゼンに挑戦しました。そのためにまず,留学生と一緒に校舎内を探訪し,改善できる点がないか探しました。その際に,日本の学校のこと,校舎内の施設のこと,オリーブが本校のシンボルになっていることなど,積極的に英語で説明する姿も見受けられました。
マルチメディアホールに戻ってからは早速グループ毎にポスター作成,練習を経て,本日の成果を発表しました。短い準備期間でしたが,どのグループも,聞き手にわかりやすいよう創意工夫をしたプレゼンを行うことができました。また,午前中の学びも生かし,最後にはポジティブメッセージでプレゼンを締めくくりました。
今日はクリスマスイブです。素敵なプレゼントにHOMEWORKをいただきました。
2019エンパワーメントプログラム 第2日その1
2019.12.24
2019エンパワーメントプログラム 第1日その3
2019.12.23
1時間のランチタイムでは,留学生と一緒に話をしながらそれぞれが用意した昼食を食べました。
午後からは,効果的な英語プレゼンテーションについて学びました。留学生7名がそれぞれのキャリアゴールと,その達成に向けたアクションプランをステージで発表しました。発表の後は,生徒による質疑応答の時間があり,発表後はグループで話し合い,質問を考えて発表していました。留学生によるモデルプレゼンテーションは,どれも分かりやすい工夫がありました。例えば,facial expression,声のトーン,声量,eye contactそして必要に応じたgestureなどがあり,それらはどれもが聞き手を意識した工夫だと言えます。留学生のモデルプレゼンテーションを通して,生徒たちは効果的にプレゼンテーションをするためのテクニックを学び,それをこれからの4日間で実践していくことになります。
プログラムの最後の5分を使って“What did we learn today?”の時間がありました。留学生が司会をする中で,今日一日を振り返って学んだことを共有しました。グループでの話しあいの中で,「質問を考えるのは難しかったけれど,トライできた」「ゴールに向かって頑張ることができた」など,今日一日できたことを肯定的にとらえて発言する生徒が多かったです。
ジョーダン先生は,最後の10分間を使って,翌日の学習についても触れました。予習してくる部分,そしてそれを使ってどのような活動をするかも細やかに指示してくれました。明日の午後は,グループごとにプロジェクトを行うので,それに向けた宿題がたくさんでました。本日から英語づくしの5日間となりますが,生徒たちは,非常によいスタートを切れたと思います。