<上海>再び大同中学校へ
2016.07.02

午後は,大同中学へ戻り、大同中学の生徒によるテーマに関するプレゼンから始まりました。その後、テーマごとの班に分かれ,それぞれのプレゼンに基づいて議論を行いました。「Art〔芸術〕」を定義しようと議論するグループ、「固有の食文化のグローバル化の在り方」について議論するグループ、それぞれの学校生活の紹介からそれぞれの将来の夢について語り合うグループなど、議論の内容はそれぞれでしたが、誰もが辞書や事前に準備した資料を駆使して議論を深めることができました。
本日の議論に一定の結論、見通しが立ったところでプレゼントの交換を行いました。その時にはすっかり打ち解け様々な話題で談笑する姿が見られました。
2016.07.02 14:20 | 固定リンク | 行事
<上海>総領事公邸到着
2016.07.02

大同中学の生徒とバスに乗り、総領事公邸に向かいました。バスの中でも自然と席を大同中学の生徒と隣にして英語で会話を弾ませていました。公邸に到着し、中に案内されると、上海日本人学校高等部の生徒とも会うことができました。片山総領事から歓迎の挨拶をいただき、公邸で3校の生徒と教師が交流しながら昼食をいただきました。3校の交流では、英語、中国語、日本語が飛び交うまさにグローバルな交流となりました。
2016.07.02 12:00 | 固定リンク | 行事
<上海>大同中学校訪問
2016.07.02


上海研修・実地調査も第3日を迎えました。いよいよ大同中学との共同研究のはじまりです。
教室に案内されると、大同中学の生徒10名がホワイトボードに歓迎メッセージを書いて出迎えてくれました。事前にskypeで交流していたので、実際に会うのははじめてでしたが、最初から和やかな雰囲気で交流がスタートしました。はじめに全体でアイスブレイクをして親睦を深めた後、キャンパスツアーで大同中学の生徒に学校の施設や歴史の紹介をしてもらいました。その後,教室に戻り、附属福山の生徒が事前に調査などをして用意してきた3つのテーマに関するプレゼンを行い、午前の交流を終えました。
2016.07.02 09:30 | 固定リンク | 行事
<上海>ホテル着
2016.07.01
上海研修・実地調査第2日も体調を崩す生徒は一人もおらず,どの活動にも全ての生徒が積極的に参加することができました。そして,本日は昨日以上に,中国人の日常や,中国にある日本を目の当たりにして,この二国のつながりを生徒は実感することができました。
上海住友商事の訪問では,甲斐さんから「中国の同世代とコミュニケーションして,よりよく中国を知ってください」という言葉を最後にいただくなど,今日1日の活動を通して,今回の研修で一番の活動である大同中学との交流がいよいよ明日に迫っている中,この交流の大きな意味・意義を理解することができた2日目でした。
2016.07.01 21:00 | 固定リンク | 行事
<上海>夕食後
2016.07.01

ホテル周辺の静安寺周辺を散策,中国人が日常で利用するスーパーマーケットに行くと,様々な日本の商品が販売されており,中国が日本の企業にとって重要な市場になっていること,中国人の多くが,その商品を手に取っていることに改めて日本と中国のつながりを感じることができました。
2016.07.01 18:40 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -