大山スキー実習
2017.01.04


新年を迎えました。本日より,当校も仕事始めです。
4年生は,今日1月4日から7日までの日程で,希望者によるスキー実習です。
普段よりも早い,朝8時に集合して,諸注意の後,バスで出発しました。
大山ホワイトリゾートは昨年末から雪不足で,昨年に続いて中止になるのではないかと心配しておりました。年末の降雪で一時35cmまで積雪が増えていましたが,今朝の段階で25cm,何とか実施できそうです。
参加者は98名。6つの班に分かれて,それぞれの班ごとに指導の先生がついて実習を行います。全くの初心者でも,4日目にはボーゲンやターンができるようになります。自転車と同じで,一度からだが覚えたら忘れることはないと言われていますので,がんばってください。
昨年まで指導しておられた三宅副校長先生によると,だいせんホワイトリゾートのライブカメラ(中の原・上の原エリア)に,ときどき当校の生徒のグループと思われる姿が見えているそうです。
下の画像は,2017/01/04 15:01:06 の画像を,いただいてまいりました。左のリフトの手前の松の木の左のグループと,リフトの支柱の左のグループは,うちの生徒かな・・・とのことです。

(この写真は,だいせんホワイトリゾートのライブカメラの映像を使用しています。)