4年生 英語プレゼンテーションコンテスト
2019.02.14


2/14(木)6時間目のLHRで,4年生の校内英語プレゼンテーションコンテストが行われました。
4年生は2学期のコミュニケーション英語Ⅰの授業でグループプレゼンテーションとディスカッションを統合させた授業に取り組み,クラス予選を勝ち抜いたクラス代表がコンテストで発表を行いました。
どのクラス代表も協力しながら発表を行い,趣向を凝らしたパフォーマンスも見られました。
また,ジャッジ中にはMCの生徒が英語でプレゼンについての感想やコメントをパネルディスカッション風に述べ合うなどして場を盛り上げてくれました。
その後,1位から3位のチームが表彰され,Excellent Speakerも3名選ばれました。努力の成果が実り,笑顔が溢れていました。悔しい思いをした生徒もたくさんいますが,それこそが努力や意欲の表れではないでしょうか。
今回は個人の努力だけではなく,グループでの協働も大事なポイントでした。コンテストを通して,学年全体に学び合いやコミュニケーションが生まれたのではないかと期待しています。





学友会役員の交代
2019.02.14