ワシントニア伐採
2021.08.23


8月21日(土)に,正門横にあったワシントニアが伐採されました。
7月12日のスクールブログで,このワシントニアに落雷があったことを書きましたが,大学の指示で伐採されることになってしまいました。
落雷後に調査したところ,ワシントニアのそばにある記念館の湯沸かし器の基盤と,Wi-Fiの機器が,おそらく落雷の影響だと思いますが,破損していました。
湯沸かし器の方は,中にあるガラス管のヒューズが4本,粉々に飛び散っていました。
伐採後は「ちょっと正門付近の風景が変わったな」という感じです。
下の写真で,ビフォー・アフターをご覧ください。

