学友会会長・副会長 認証式
2019.11.25


本日は,昼休憩の時間に,先日の選挙で選出された,新しい学友会会長・副会長の認証式を,学友会主任の田中先生の立ち会いのもと,校長室でおこないました。
校長先生から,それぞれに認証証書を渡していただき,記念写真を撮影しました。

生徒のみなさんが校長室に入る機会は少ないですが,校長室には書や絵画,色紙などが飾られています。
左の写真に写っている書は,2代前の広島大学学長,牟田泰三先生の書です。またその右の額は,鞆の浦を描き続けた郷土の画家 藤井軍三郎先生の絵画です。

牟田先生の書「君子務本」,牟田先生から福山附属のみなさんに贈られた言葉です。どのような意味のことばか,調べてみてください。
2019.11.25 18:00 | 固定リンク | 近況
電気新聞主催 高校生が競うEnergy Pitch!
2019.11.24


5年生の提言Iの生徒5名(小茂田グループ)が23日24日の土日で行われた,電気新聞主催 高校生が競うEnergy Pitch!に参加しました。このイベントは,「30年後の現役世代」が2050年を構想する社会課題解決with Energyプランコンテストです。私たちは,「エネルギーインフラとしての“未来のコンビニ”構想」と題して,再生可能エネルギーの仲介拠点としての「未来のコンビニ」構想,省エネに貢献したらもらえるポイントを活用する「エネルギーペイ」の2本の柱にプランをまとめ,発表しました。

土曜日には,参加した3校が交流を行い,予選プレゼンを行いました。夕食の前後で,参加者の生徒,先生からいただいた質問,意見をもとに修正をおこない,日曜日の本選に臨みました。本選では惜しくも最優秀賞を逃してしまいましたが,殊勲賞をいただきました。
今回の発表に関しては,主催の電気新聞様,プランの構想の事前学習として見学を受け入れていただいた中国電力様に大変お世話になりました。深く感謝申し上げます。
2019.11.24 19:28 | 固定リンク | 近況
2年 歴史教室
2019.11.20


2019年11月6日(水),社会科の行事として,「歴史教室」を実施しました。
例年ですと,11月5日の開学記念日に,4年生のオリーブの環や3年生の理科野外学習と同じ日に実施するのですが,今年度は11月5日が博物館の休館日だったため,1日ずらしての実施となりました。

中学校2年生は校内実力テストの終了後,ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)に集合し,まずは地下の講堂で博物館の先生から「草戸千軒町遺跡」についてのお話をうかがいました。その後,クラスごとに「2F実物展示室」「1F特別展」「地下2階バックヤード」を順に見学しました。教室以外で歴史を学べる,貴重な時間となりました。

草戸千軒遺跡は,1947年~1974年に当校に在籍された,社会科の村上正名先生のライフワークとして研究を進められた研究が,広く世間にこの遺跡を認知させることにつながった,当校と縁の深い遺跡です。
以下は,ウィキペディアでの村上正名先生の解説文(一部抜粋)です。

村上 正名(むらかみ まさな、1918年6月26日- 2002年2月9日)は日本の教育学者、郷土史家。
「東洋のポンペイ」と呼ばれる草戸千軒遺跡の発掘に尽力した。個人的な調査と資料をもとに草戸千軒集落の発掘と保存を粘り強く行政に訴えつづけ、1961年に福山市が行った発掘調査に続き、1973年に広島県により調査所が、1976年調査研究所を発足させるに至った。

2019.11.20 15:20 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -