数学の授業風景 その2
2019.11.20


昨日の「数学の授業風景 その1」の続きです。

トイレットペーパーを半分に折りたたむ作業を繰り返していくと・・・

上の写真は10回折りたたむ作業をおこなったときのものです。
これ以上は,折りたたむのは難しそうです。


解説:

半分に折りたたむと,2枚が重なった状態になります。
半分に折りたたむ作業を2回おこなうと,4枚が重なった状態に,
3回では8枚,4回では16枚・・・

10回では,2の10乗=1024枚が重なっています。
長さ150m÷1024=0.146m 15cmくらいです。
厚みも相当なもの(元のトイレットペーパーのロールの直径くらいでしょうか)になりますので,これ以上は折りたたむことができない状況になりました。


やってみるとおもしろい! と感じてもらえたでしょうか。


では,第2問。
無限に長いトイレットペーパーを,100回,半分に折りたたむ作業をおこなうことができたとしたら,厚さはどのくらいになるでしょうか?

こちらは実際に試すことはできませんが,数学的に推論することはできます。

数学科 後藤先生の授業風景でした。
2019.11.20 15:00 | 固定リンク | 近況
著書をご寄贈いただきました
2019.11.19


オリーブの環2019でご講演いただいた,当校の卒業生(16回生)の村上先生と柴崎先生から,著書をご寄贈いただきました。受け入れの手続きが整い,図書館の新着コーナーに本日よりお目見えしました。

当校の図書館には「卒業生コーナー」を設けており,これまでに卒業生の方からご寄贈いただいた本などを,開架しています。おふたりの先生の本も,しばらくの間,新着コーナーに置いた後は,卒業生コーナーへ収録させていただきます。

今回のおふたりの先生からご寄贈いただいた本は,次の3冊です。

柴崎先生
シリーズ現代の天文学「太陽」 日本評論社
環境理学 太陽から人まで 古今書院

村上先生
築地居留地の料理人 宣教師マダム・ペリーの料理レシピ126 清風堂書店

当校の図書館情報は,インターネットを利用して見ることができます。蔵書検索の機能や新着本の紹介などは,自宅からでも利用することができます。

福山附属が,施設・内容とも全国に誇ることのできる図書館です。

2019.11.19 16:20 | 固定リンク | 近況
数学の授業風景 その1
2019.11.19


5年生の数学の授業風景です。
1ロールのトイレットペーパー(150m)をのばしてから,半分に折りたたみます。
次に半分に折りたたんだものをさらに半分に折りたたみます。
同じように,半分に折りたたむ作業を繰り返します。

問題! さて,何回?半分に折りたたむことができるでしょうか?

次の中から選んでください。

ア.10回くらい  イ.30回くらい  ウ.50回くらい  エ.100回くらい


生徒が,実際にトイレットペーパーを使って確かめてみました。
答えは,明日のブログの記事で。

2019.11.19 11:30 | 固定リンク | 近況

- CafeLog -