3年社会見学旅行 その6
2022.07.27


 社会見学旅行3日目の午後は熊本城へ。着いた途端に、あいにくの雨となってしまいましたが、熊本城の美しさを堪能することができました。また、熊本地震の被害の跡やその後の復興の過程も目にすることができました。特に、歴史が好きな生徒たちは、目を輝かせて見学を行なっていました。
 その後、熊本駅へ移動し、解散式を行いました。桜島の噴火や感染症など、出発する際は心配事も多かったですが、無事に全行程を終え、帰路につくことができました。生徒たちは、今回の旅行で学んだことを、日々の生活に活かして、今後ますます成長してくれることと思います。
2022.07.27 16:53 | 固定リンク | 行事
3年社会見学旅行 その5
2022.07.27


 3年生社会見学旅行3日目は、熊本・人吉温泉を出発し、阿蘇ミルク牧場を訪れました。アイス作り体験と酪農教室の2つに分かれて、体験活動を行いました。天気にも恵まれて、楽しい時間を過ごすことができました。
 牧場の食材を使った美味しい料理を食べて、最後の目的地熊本城へ向かいます。
2022.07.27 13:04 | 固定リンク | 行事
3年社会見学旅行 その4
2022.07.26


 暑い中ではありましたが、無事全ての班が自主研修を終え、集合場所へたどり着きました。いまのところ体調不良者は出ていません。
 自主研修では、それぞれ立てた計画をもとに、鹿児島市街を巡りました。普段みることのない絶滅危惧種のタガメに興味津々な生徒たちや、城山展望台に登り桜島や錦江湾、鹿児島市街地を眺める生徒たち。名物「しろくま」のかき氷を頬張る生徒たちと、思い思いに有意義な時間を過ごせたようです。
 明日はいよいよ最終日。ホテルで晩御飯を食べ、明日に備えてゆっくりと休みます。

2022.07.26 19:42 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -