快晴の秋空のもと,実力テスト
2019.11.06


今朝の福山の気温は5℃くらいまで下がったようです。昨日に続いて本日も快晴です。
本日は,1~5年生は実力テスト,6年生は校内模試に取り組んでいます。

校内を歩いてみると,熟したオリーブの実を見つけることができます。
紅葉も始まっています。オリーブの実の写真の背景に校舎の上にのぞいて見えるのは,A棟の東にあるフウ(タイワンカエデ)の木です。フウの全景は下の右のようなようす。日光をたくさん受けた葉ほど赤く色づいている? 紅葉のグラデーションです。

2019.11.06 11:00 | 固定リンク | 近況
学友会会長・副会長選挙の選挙運動 その2
2019.11.01


昨日の朝から,学友会会長・副会長選挙の立候補者が,正門付近で選挙運動を始めたことを書きましたが,本日は人数が増えてさらに賑やかになりました。
内心,昨日は会長・副会長候補のふたりだけだったので,すこし不安を感じたのですが,そのようすを立候補者のまわりの生徒たちもも感じたようで,応援に動いてくれました。さすがです。

生徒のみなさん全員が,学友会活動に関心を持つ,よい機会ですね。

2019.11.01 08:30 | 固定リンク | 近況
福山市高校生議会
2019.10.31


10月27日(日)に,福山市議会議場にて「福山市高校生議会」が開催されました。今年度は福山市内から24名が高校生議員として採用され,当校からは,4年生の林原さんが選ばれ,この日まで福山市政の将来や施策の検討を重ねてきました。

高校生議会は5つの委員会で構成され,林原さんが所属する第4委員会は,林原さんが委員長を務め,子育て支援と保育士の確保についての質問と提案を行いました。

枝廣市長をはじめとする理事者を前に,発言者は緊張した面持ちでしたが,委員会のメンバーが協力しながら,ときにフリップも活用して発言しました。

枝廣市長からは,現在取り組んでいる福山ネウボラ事業の紹介があり,「夢見るパパとママの会」などの開催により,母親だけでなく,母親をとりまく幅広い人たちの子育てへの関わりを促したり,学生の幼児や保育に対する関心を高めていくよう,小・中学校への保育士による出前講座を増やしたりするなどの答弁をいただきました。
児童部長からは,「あんしん子育て応援ガイド」の発行,「あんしん子育て応援サイト」の開設などスマートフォンも活用した情報発信,提供を行っているが,より分かりやすく,より使いやすくなるよう図っていきたいとの答弁をいただきました。

議会を終えた後は,高校生議員が感想などを述べる意見発表会が行われました。林原さんは,第4委員会に所属したことで,子育てについて以前より身近に感じるようになり,子育ては母親だけが負担するものではなく,まわりの人の支援も大切であることが分かったことや,自身が大学のオープンキャンパスの体験授業に参加したとき,小学校低学年は乳児期・幼児期の延長であるという話を聞き,乳児期・幼児期の育て方で不登校や精神的な障害を発症するリスクを低減できると考え,将来教員になったら学習面だけではない学校の役割を果たせるようにしていきたい,と将来への抱負を含めて語りました。

今回の貴重な体験を励みに,今後いろいろな場面で学んだことを発揮し,実りある未来をつくっていくことを期待しています。

2019.10.31 13:00 | 固定リンク | 近況
学友会会長・副会長選挙の選挙運動
2019.10.31


今朝は,朝早くより正門付近から「おはようございます」の大きな声が聞こえてきました。
学友会会長・副会長選挙の選挙運動の始まりです。

今年は,会長候補1名,副会長候補1名の立候補があり,どちらも信任投票の形で選挙が行われる予定です。11月14日の立会演説会,11月15日の投票に向けて,選挙運動をおこなっていきます。

2019.10.31 08:40 | 固定リンク | 近況
教育システム情報学会中国支部第19回研究発表会
2019.10.26


10月26日(土)に、本校のマルチメディアホールおよびその前のロビーを会場に、教育システム情報学会中国支部第19回研究発表会が開催されました。

教育システム情報学会(Japanese Society for Information and Systems in Education)は、教育・学習のためのシステムに関する学術的情報の交換と研究・開発・利用を支援し、教育・学習と産業の発展に寄与することを目的とした学会で、今回の研究発表会はその中国支部の活動として行われたものです。広島だけでなく、岡山や山口といった中国地方各地から大学の研究者や大学院生が集まり、研究発表と議論が行われました。
2019.10.26 19:00 | 固定リンク | 近況

- CafeLog -