<小豆島研修>副校長講話
2016.08.01
<小豆島研修>夕食
2016.08.01
<小豆島研修>エンジェルロード
2016.08.01

15:40
エンジェルロードは,1日2回,干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると,砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて,願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。小豆島と余島の間は,沖からの波が島の裏側で打ち消しあい,波の静かな部分ができています。ここには海の流れなどで運ばれてきた砂が堆積しやすくなり,やがて小豆島と余島を結ぶ砂州が成長し陸続きとなりました。このような砂州のことは陸繋砂州(りくけいさす)といいます。


エンジェルロードを渡った先の余島では,生徒たちは岩登りを楽しんだり,海辺の生物と戯れるなどして自然を満喫しました。
エンジェルロードから小豆島に戻る,その先に見えるのが,本日宿泊する小豆島国際ホテルです。

<小豆島研修>しおり作り
2016.08.01