エンパワーメントプログラム 2日目 その2
2022.12.20



2日目の午後は,各グループで取り組んだプロジェクトの成果を発表しました。エンパワーメントプログラムでは,全日程を通して大きく3つのプロジェクトに取り組みます。1つ目のプロジェクトの話題は「高齢者も住みやすい街づくり」で,生徒たちは「高齢者も楽しめる地域活性化イベントを提案する」という課題に取り組みました。各グループ内で提案したいイベントについて話し合い,それを効果的に伝えるためのスキット(寸劇)づくりを行いました。限られた時間ではありましたが,7グループすべてがそれぞれのアイデアを持ち,高齢者の方への気遣いや共感に溢れた・同時に魅力的な提案を行うことができました。グループ内の結束も2日目にしてますます強くなっており,大きな笑い声があがる場面も少なくありませんでした。
エンパワーメントプログラム 2日目 その1
2022.12.20
2日目午前は,効果的なプレゼンテーションについて学びました。まず、グループリーダー7名のプレゼンを聞きました。
テーマは、「夢とその実現のために努力していること」です。リーダーの皆さんが、現在大学で学んでいることや、その分野に進もうと思ったきっかけ、将来の目標など、とても興味深いお話を聞かせていただきました。聞き手を意識した発表であったことはもちろんですが、その内容に7名それぞれの個性があり、生徒たちにとって、これからの進路選択という面でも大変良い刺激となりました。

その後、生徒たちも同じテーマでグループ内での発表を行いました。発表に向けて、グループリーダーの皆さんが個別にアドバイスをくださり、生徒たちは何度も個人練習を重ねながら、自信を持って発表ができるように準備を進めていきました。それぞれの発表が終わると、聞き手から積極的に質問する姿が見られました。グループリーダーのお一人が、“English is like a key, a master key. You can experience many things by using English.”という言葉を仰ってくださっていたのが印象的でした。
テーマは、「夢とその実現のために努力していること」です。リーダーの皆さんが、現在大学で学んでいることや、その分野に進もうと思ったきっかけ、将来の目標など、とても興味深いお話を聞かせていただきました。聞き手を意識した発表であったことはもちろんですが、その内容に7名それぞれの個性があり、生徒たちにとって、これからの進路選択という面でも大変良い刺激となりました。



その後、生徒たちも同じテーマでグループ内での発表を行いました。発表に向けて、グループリーダーの皆さんが個別にアドバイスをくださり、生徒たちは何度も個人練習を重ねながら、自信を持って発表ができるように準備を進めていきました。それぞれの発表が終わると、聞き手から積極的に質問する姿が見られました。グループリーダーのお一人が、“English is like a key, a master key. You can experience many things by using English.”という言葉を仰ってくださっていたのが印象的でした。