1年小豆島研修第1日 その2
2021.07.20


小豆島到着後は,オリーブ公園へ移動し,昼食をとりました。

午後からは福山附属の校章にデザインされている,オリーブに関する講話を聞きました。小豆島は100年以上前に,日本ではじめてオリーブの栽培に成功した土地です。オリーブ公園内の風車のあるあたりに,かつて農業試験場があり,そのあたりに日本で最初のオリーブが植えられていたそうです。

講話の後は,オリーブの樹の植樹式をおこないました。

公園内には,過去にここを訪れた先輩たちが植樹したオリーブが移植され,元気に育っている様子も見ました。

オリーブの葉は,まれにハートの形をしたものがあります。
それを探して,しおり作りもおこないました。



2021.07.20 14:00 | 固定リンク | 行事
1年小豆島研修第1日 その1
2021.07.20


本日より1泊2日で,1年生は小豆島で宿泊研修をおこないます。

・学年の絆を深めること
・福山附属生徒としての自覚を高めること

この2つがこの研修の目的です。
8:20にバスで学校を出発し,新岡山港からはフェリーで小豆島へ。



猛暑日となることが予想されていますので,暑さと水分補給に気をつけながら,研修をおこないます。

2021.07.20 10:00 | 固定リンク | 行事
令和3年度 1学期終業式
2021.07.19


中国地方が梅雨明けしたのは7月13日。それから,毎日のように雷や夕立がありましたが,今日はやっと朝から晴れ上がりました。

本日は,1学期の終業式がおこなわれました。

清水校長先生からは,この学校の8・6にかかわる歴史,そして毎年,学友会の役員が参加している,この学校の前身の一つである「山中高等女学校の慰霊祭」についてふれられました。将来例えば海外で,広島大学附属福山中・高等学校の出身であると紹介したときに,必ず返って来るであろう「ヒロシマ」に対する質問について,自分の言葉で語れるようになってほしい,というメッセージをいただきました。

2021.07.19 11:00 | 固定リンク | 行事
全校生徒で千羽鶴を作りました
2021.07.13


例年,この時期に全校生徒で,鶴を折ります。
福山附属の前身の山中高等女学校の原爆被害にあわれた方,福山空襲にあわれた方への慰霊の気持ち,また,平和への誓いを立て,全校生徒で取り組みます。

HR教室では,お互いに鶴の折り方を教え合う姿も見られます。
折った鶴は,総務委員や有志で,千羽鶴へ仕上げていきます。

完成した折り鶴は,8月6日に行われる山中高等女学校慰霊祭式典で,お供えします。
また,福山市ひとり一羽事業にも参加します。

2021.07.13 13:00 | 固定リンク | 近況
落雷を目撃しました
2021.07.12


福山附属周辺では,午後から雨と雷にみまわれました。
特に14:00頃には激しい稲光と雷鳴が響きわたり,大粒の雨が滝のように降る状況でした。

たまたま副校長室に来られた合田先生と話をしているときに,窓際に立っていた合田先生の窓の後ろに見えていたワシントニアに雷が直撃した様子を目撃しました。

稲光と同時に,「ドン」という鈍い音が。ワシントニアは樹木の上部が強く光り,幹の何カ所かも輝いたように見えました。

写真は,副校長室から窓越しに見たワシントニア,向かって右側の木に落雷しました。
真ん中の写真は,雨が小降りになってから,落雷したワシントニアの幹を撮影したものです。

表面には,引っかかれたような新しい傷跡と,黒っぽく焦げたように見えるところもあります。幹の上の方にも,引っかかれたような傷跡が何カ所もついています。

右の写真は,5年ほど前に撮影したワシントニアです。


樹木の雷災,樹木は削り取られるように裂けてしまうこともあるようですが,ワシントニアは繊維質のため引き裂かれることがなかったのかもしれません。
このリンクは,住宅総合研究所 雷による災害が心配な時期に、知っておくと得する7つの知識にリンクを張らせていただきました。


(0713追記)
校内の防犯カメラの映像です。情報教育センターローズに設置したカメラが,正門付近を向いています。
通路の正面奥に,落雷したワシントニアがありますが,その瞬間は・・・

ご覧ください。



動画の3秒あたりで落雷が発生していますが,残念ながら稲光は見えていないようです。
2021.07.12 16:00 | 固定リンク | 近況

- CafeLog -