学友会会長・副会長選挙の選挙運動
2020.11.04


学友会の活動は,先週の球技大会が現在の学友会役員による,最後の大きな行事でした。
今週からは,次の学友会の中心となる会長・副会長選挙の選挙運動がはじまりました。

写真は,候補者による朝の運動風景です。このたびの選挙には,会長候補3名,副会長候補2名の立候補がありました。候補者は,正門の中にたすきをかけて推薦者等と整列して,横断幕を手に,朝のあいさつをおこなっています。

11月19日(木)に校内のテレビ放送を利用して立会演説会をおこない,20日(金)が投票日となります。

2020.11.04 08:20 | 固定リンク | 近況
球技大会
2020.10.28


本日は球技大会です。

開会式では,校長先生から「くれぐれもけがのないように」と挨拶がありました。

今年の開会式で注目されたのは,校長先生による始球式です。
清水校長先生はこの学校の卒業生ですが,生徒の時はソフトボール部に所属しておられ,国体にも出場されたとか。
バッターは学友会長の阿尾さん。キャッチャーと審判は軟式野球部の生徒がつとめました。
投じられた一球は,外角高めへ,見事なウインドミル投法での投球で,審判からストライクのコールがありました。




競技は,各学年ごとにサッカー,バレーボール,バスケットボール,ドッジボール,ソフトボールから,男女それぞれ2種目を選らんで実施しています。



2020.10.28 09:45 | 固定リンク | 行事
高校軟式野球部 広島県秋季大会優勝
2020.10.26


10月25日(日)に広島県総合グランドにて,第65回秋季広島県高等学校軟式野球大会の決勝戦が行われました。結果は,2-0で勝利し,7年ぶり4回目の優勝となりました。

この結果をうけて,高校軟式野球部は11月7日(土)・8日(日)に鳥取県大山町の名和運動公園野球場で行われる第15回中国地区高等学校軟式野球親善試合に参加することになります。引き続き応援よろしくお願いします。

2020.10.26 17:20 | 固定リンク | 近況

- CafeLog -