2年夏の宿泊研修第2日 その3
2019.07.23


13:30から退村式を行い,自治委員さんの司会で2日間お世話になった本田様に感謝の気持ちを伝えました。
挨拶をした自治委員の光成くんは,この休暇村で培った絆を学友祭で活かしていきましょうと述べ,この宿泊研修を締めくくりました。

13:40予定より少し早く福山に向けて出発しました。
2019.07.23 14:10 | 固定リンク | 行事
2年夏の宿泊研修第2日 その2
2019.07.23


昼食は本館レストランで冷やしうどんと混ぜご飯を食べました。生徒たちは,朝の自治活動でたっぷり運動をしたので,出された食事を完食していました。
食後は思い思いの場所で虫を捕ったり,坂をコロコロ転がったり,木陰で読書をしたりと,出発までのひとときを自由に過ごしていました。
13:30から退村式を行い,14:00休暇村帝釈峡を出発します。



2019.07.23 13:59 | 固定リンク | 行事
2年夏の宿泊研修第2日 その1
2019.07.23


6:30に起床し,7:15から朝の集いを行いました。最初に自治委員からの話がありました。
夜間雨が降っていましたが、朝には雨はあがり,ほどよく風が吹く清々しい山の朝を迎えることがてきました。この後,部屋ごとに朝食作りと部屋の清掃を行い9:00にチェックアウトしました。

9:00から10:45までは体育館で,自治委員が企画したドッチボールを行いました。どの試合も白熱しており,全力で頑張っていました。山の空気を満喫すべく,最後は全員外に出て,おにごっこをしました。陸上部がおに役をし,本気で追いかけてくるので,皆も本気で逃げていました。



2019.07.23 10:50 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -