詩と物語創作
2017.12.15


広島大学へ「詩と物語創作のためのワークショップ・セミナー」のために来日中の,英国レスター大学 スー・ディモク先生と,英国ノッティンガムトレント大学 デイヴィッド・ベルビン先生が本日の6時間目に来校され,2年B組で国語科石川先生の詩に関する授業をご覧になりました。
スー・ディモク先生は,イギリスを中心に詩教育・詩創作指導について研究され,またご自身も詩人として活躍しておられます。
デイヴィッド・ベルビン先生は,ヤング・アダルト向けのフィクション作家として多くの作品を著しながら,クリエイティブ・ライティング指導にも力を入れておられます。
授業の最後には,短時間ですが,おふたりの先生にご自身の作品を朗読していただきました。作者の方の朗読にふれる貴重な機会をえて,生徒も大満足だったようです。生徒からは,感謝の気持ちを込めた拍手をおくりました。
デイヴィッド・ベルビン先生からは,ご自身の作品の本(下の写真)をご寄増いただきました。しばらく2Bの教室に置いて,そのあとは図書館で公開します。
ちなみにベルビン先生の本には,日本語に翻訳されたものもあります。
ロクリン社から刊行されている「ミステリアス・クリスマス 7つの怖い夜ばなし」には,「クリスマスを我が家で」という作品が収録されています。「クリスマスに怪談を語り合うイギリスの習慣に基づいた,英国の人気作家7人によるアンソロジー。クリスマスにまつわる恐怖の物語を7編収録。」と内容紹介がされています。こちらの本も,近いうちに図書館に入る予定です。
おふたりの先生を福山附属へお連れくださった中井先生,ありがとうございました。

授業で百人一首
2017.12.15