歴史を体感!ふくやま草戸千軒ミュージアムで学ぶ2年生の歴史教室
2025.11.06
開学記念日の11月5日、2年生は広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)で歴史教室を行いました。
まずは学芸員さんによる丁寧な解説からスタート。展示室では、出土品や中世の町並みを実物大の模型で再現した展示を見学しました。まるでタイムスリップしたかのような空間に、みんな興味津々!


当時の衣装に着替えてみたり、昔のお金の重さを実際に持って体感したりと、見るだけでなく“体験する”ことで、より深く歴史を学ぶことができました。
また、開催中の企画展「歴史から学ぶ防災-未来へつなぐ災害の記憶-」では、日本の災害の歴史を振り返りながら、貴重な資料を見学しました。過去の災害から学び考えたことを、日頃の防災意識につなげていければよいと思います。
まずは学芸員さんによる丁寧な解説からスタート。展示室では、出土品や中世の町並みを実物大の模型で再現した展示を見学しました。まるでタイムスリップしたかのような空間に、みんな興味津々!


当時の衣装に着替えてみたり、昔のお金の重さを実際に持って体感したりと、見るだけでなく“体験する”ことで、より深く歴史を学ぶことができました。
また、開催中の企画展「歴史から学ぶ防災-未来へつなぐ災害の記憶-」では、日本の災害の歴史を振り返りながら、貴重な資料を見学しました。過去の災害から学び考えたことを、日頃の防災意識につなげていければよいと思います。
2025.11.06 12:24
|
