養護実習の終了式
2017.10.17

本日は,13:00から養護実習の終了式が行われました。
養護実習は,9月の後期実習と同じ9月19日から始まり,10月2日に9月後期実習が終わったあとも,本日まで行われていました。この間,保健指導で教壇に立ったり,保健だよりを製作したり,また,三原の附属での幼稚園実習も行うなど,充実した実習だったことが,代表の挨拶からも伝わってきました。
福山附属での4週間にわたる実習,ご苦労様でした。
おふたりとも今後,養護教諭として現場に出られる予定とのこと。渡辺校長先生から,エールを送っていただきました。
2017.10.17 15:00 | 固定リンク | 今日の出来事
ジュニアオリンピック出場選手の福山市長表敬訪問
2017.10.16

陸上競技部3年生の三ケ島菜子さん(写真 後列の中央)が,10月27日~29日に神奈川県横浜市の日産スタジアムでおこなわれるジュニアオリンピックに出場します。陸上競技部としては,7月に出場した6年生岸本くんのインターハイにつづく快挙です。
三ケ島さんは,共通女子ジャベリックスローに出場します。ジャベリックスローは,ターボジャブというポリエチレン製の,重さが300gある用具を使います。分かりやすく言えば,やり投の中学生版になります。昨年の冬季練習から少しずつ練習し,本格的な練習を始めたのはこの夏休みからでした。ジャベリックスローの種目がある記録会に出場し,県のランキングで1位になり,代表の座を勝ちとりました。

10月16日に,三ケ島さんは,同じくジュニアオリンピックに出場する福山市の選手たちとともに福山市役所を訪問し,枝広直幹市長に抱負を語りました。枝広市長はジャベリックスローという競技にも興味をもっていただき,三ケ島さんへも激励をくださりました。

目標は,全国大会の大舞台で,34m23cmの自己ベストを更新することです。精一杯頑張ってきますので,ご声援をよろしくお願いします。
2017.10.16 18:00 | 固定リンク | 近況
雨後の夕景
2017.10.13

正門横のワシントニアと記念館の屋根に夕日が当たって,ちょっと幻想的な風景になりました。
今日は昨日から降り続いた雨が午後遅くにはやみ,夕方には西から青空がのぞいてきました。夕陽が隙間から正門付近を照らしたため,このような景色になりました。
正門付近からは,西に沈む太陽が,こんな感じに見えました。(渡辺校長先生撮影)


来週は,3~6年生は火曜日から,1・2年生は水曜日から中間考査です。
2017.10.13 17:30 | 固定リンク | 近況

- CafeLog -