ふくやまサイエンスフェスティバル2017
2017.09.30

福山市立大学を会場に,おもに小学生を対象とした「ふくやまサイエンスフェスティバル」が開催されました。当校からは天文地学クラブがブースを出展しました。

今回は「吸水性樹脂」をテーマとしました。
「吸水性樹脂はどうしてたくさんの水を吸えるの?」
「吸水性樹脂は水の中に入れるとどうして消えて見えるの?」
「吸水性樹脂は私たちの生活の中でどのように活用されているの?」
生徒たちは,参加者が楽しみながら学んでいただくため丁寧に解説するとともに,体験を支援するなど熱心に取り組んでいました。天候にも恵まれ,さわやかな秋風の中,参加者と笑顔を交わしながら有意義な体験を味わう一日となりました。
2017.09.30 18:00 | 固定リンク | 近況
英語科秋山先生
2017.09.28

4月より英語科の非常勤講師としてお勤めいただきました秋山研龍先生が,9月末をもって離任されることになりましたのでお知らせします。
半年間,たいへんお世話になりました。
10月からは,福山市内の学校で常勤講師としてお勤めになられるとのこと。ますますのご活躍を祈念いたします。
2017.09.28 14:40 | 固定リンク | お知らせ
教育実習も終盤です
2017.09.27

8月31日から始まった,今年度の9月教育実習も終盤を迎えています。今日からは,9月後期実習の研究授業も始まりました。教科ごとに,実習生の代表が,教育実習生全員の前で授業を行います。
相当な緊張感だと思いますが,がんばってください。
9月後期の教育実習終了式は10月2日(月)です。1ヶ月を超える実習で,実習生のみなさんも疲労が蓄積しているかもしれませんが,最後のひと踏ん張りを期待します。最後まで緊張感を持って実習に取り組んでください。
2017.09.27 09:50 | 固定リンク | 近況

- CafeLog -