始業式・テルゲルさんの紹介
2019.08.26

本日は,2学期の始業式を行いました。
校長先生のご挨拶の後,「アジア高校生架け橋プロジェクト」によるモンゴルからの留学生,テルゲルさんの紹介とテルゲルさんによるスピーチがありました。
「アジア高校生架け橋プロジェクト」は,平成29年6月に開催された国際交流会議「アジアの未来」における安倍総理大臣スピーチにおいて,「日本語を学ぶアジアの高校生たちに,日本で暮らせる機会を提供します。規模は今後5年で1000人。」との発言がなされたことがきっかけで始まりました。
この発言を踏まえ,アジア諸国で日本語を学ぶ優秀な高校生を日本全国の高校に招聘し,日本人高校生との国際交流を深めることを目的とした文部科学省の新規事業として 「アジア高校生架け橋プロジェクト」が行われています。テルゲルさんは,このプロジェクトによって福山附属が受け入れる最初の留学生です。
テルゲルさんは,来年3月までの予定でこの学校でみなさんとともに学習していきます。
