岡山気象台訪問
2017.08.22
オーストラリア研修・実地調査 第3日
2017.08.21
朝6時30分にモーニングコール,食事を各自で済ませて7時50分にロビーに集合しました。夜は少し冷えましたが,そのせいで体調を崩す生徒はいませんでした。バスでサンタサビーナカレッジに向けて出発し,8時40分にはサンタサビーナに到着しました。サンタサビーナでは楠本先生とポール=アーケル先生が出迎えをしてくださいました。予定より早く到着したため,少し早めにアクティビティが始まりました。当校の生徒は2人ずつ5組に分かれて,各組に3人から4人ずつのサンタサビーナ9年生がついてグループを作り,各グループでミーティングとギフト交換が行われました。9時10分ころからはice break activitiesが行われました。サンタサビーナの生徒と共に楽しく過ごすことができました。
9時45分頃からは,各グループでtour of the schoolが行われました。その間,引率教員2人は楠本先生の案内で校内を見学し,その後サンタサビーナのDr.Herrett校長先生と応接室でお話をしました。
11時10分には教室に戻り,group activitiesが始まりました。まずは附属の生徒にサンタサビーナの生徒が順に巡り,話し合いをするactivityが行われました。附属の生徒は日本人の国民性を表す言葉を,サンタサビーナの生徒はオーストラリアの国民性を表す言葉を事前に楠本先生に伝えておいたので,まずは各グループでその言葉の意味するところを相手に説明する事から始めました。次に日本の言葉から1つ,オーストラリアの言葉から1つ選んで各グループでその言葉を表す即興劇を考えました。12時頃から考えた即興劇を各グループごとに発表していきました。
午後は,12時30分からの昼食後,13時20分頃からサンタサビーナの11年生によるwelcome speechと附属福山の小河原君によるspeechが行われました。
13時45分からはPresentations and discussionsが行われました。サンタサビーナの生徒も附属福山の生徒も積極的に参加し,交流を深めていました。交流後は全員で記念写真を撮りました。
15時にはサンタサビーナの生徒と別れ,バスでホテルに帰りました。
夕食はシドニータワーのビュッフェでした。シドニーの夜景が一望できる素敵なレストランでした。夕食にはサンタサビーナの楠本先生も参加してくださり,楽しい時間を過ごすことができました。
アジア・ユース・リーダーズ 第1日
2017.08.21
本日8月21日から27日まで東京にて開催されるイオン1%クラブが主催する「アジアユースリーダーズプログラム」へ,当校から3名の5,6年生が参加しています。「アジアユースリーダーズ」は,アジア各国の高校生が一堂に会し,開催国の社会問題をテーマに,視察や専門家によるレクチャー,ディスカッションを行うプログラムです。今年のテーマは「食育」で,インドネシア,タイ,中国,ベトナム,マレーシア,日本の高校生53名が,英語を共通言語として議論を重ね,問題への解決策を模索します。
第1日の21日は,開会前の13:30-14:30の時間で,ウェルカムパーティーで行うパフォーマンスのリハーサルを行いました。14:45からの高校生の顔合わせ後は,15:00-16:00にオリエンテーションとグループ内でのリーダーとサブリーダー決めを行いました。16:30-18:00は東京海上日動の徳田様よる“What happens now and how can we create a sustainable future?”をトピックとした基調講義を受け、その後は英語による質疑応答も行いました。
講義後は,日本の学生は全員浴衣に着替えて,18:30からのウェルカムパーティーに参加しました。イオン株式会社の横尾博様をはじめ,多数の来賓の方々から激励のスピーチをいただきました。少しの歓談を経て,会の最後に全学生を代表して当校の6年廣瀨くんが英語でスピーチを行い,その後全員で「さくらさくら」の曲に乗せて日舞を披露し,ホスト国としての大役を無事に務めあげました。福山駅を出発してからウェルカムパーティー,その後は一日を振り返ってのミーティングを行いましたが,体調を崩すこともなく元気に一日を終えることが出来ました。