校内外大掃除(ボランティア活動)
2020.12.08
学友会会長・副会長選挙
2020.11.26



2021年度学友会会長・副会長選挙がおこなわれました。
今年は会長3名,副会長2名の立候補がありました。各候補による選挙活動がおこなわれ,投票日の前日の校内テレビ放送による立会演説会では,各候補と応援演説者による演説と,質疑応答が行われました。
上の写真は,左から立会演説会(放送室)のようす,投票所(マルチメディアホール)のようす,投票箱です。
投票の結果,副会長選挙では児玉候補が過半数の得票を獲得して,学友会副会長に選出されました。
会長選挙は,過半数の得票を獲得した候補がいなかったため,得票数上位2名による決選投票が行われました。
下の写真は,決選投票の投票所のようすです。
決選投票の結果,学友会会長には片岡候補が選出されました。
投票率も高く,生徒のみなさんの協力のおかげで,円滑に選挙を運営することができました。
<選挙管理委員会>
(今回のブログは,選挙管理委員長が文案を作成しました。)


オリーブの環2020
2020.11.05


本日は開学金日の行事として,4年生は今年古希を迎えられる卒業生の先輩を講師にお招きしてお話しをうかがう「オリーブの環2020」をおこないました。
17年前に1回生のみなさまが古希を迎えられたときに始まったこの行事「オリーブの環」ですが,今年で17回目,すなわち,17回生の方をお迎えしての「オリーブの環2020」です。
講師として,橘民義様,市場恵子様,小川雅朗様のお三方に高校生時代を振り返っての思い出や人生のターニングポイントについて・・・etc.の,熱いお話しをいただきました。
マルチメディアホールでの会の後は,オリーブ園で植樹式です。17回目のオリーブの環を記念して植樹したオリーブの木の前で,講師のみなさまにテープカットをおこなっていただきました。
