備後地区生徒児童発明くふう展表彰式
2017.09.23

本日は,エフピコRim7階の福山市ものづくり交流館で,第66回備後地区生徒児童発明くふう展の表彰式が行われました。
備後地区生徒児童発明くふう展は,次代をになう児童・生徒に発明くふうする楽しさと,創作する喜びを体得させ,豊かな観察力と創造力を養うことを目的として,一般社団法人広島県発明協会備後支部他が主催して毎年開催されているものです。
今年度は,自由工作部門とモビコン部門に備後地区の小・中学生から125作品の応募があり,審査の結果,個人賞33点,モビコン特別賞5点,団体賞として7団体が選ばれました。当校からは,福山市長賞に萩原きらりさん(2年),広島県発明協会備後支会長賞に城戸信之くん(2年),福山商工会議所会頭賞に森川万寛さん(3年),優秀賞に中村蒼斗くん(1年),石部尚平くん(3年),平田智大くん(3年),細見健人くん(3年),荒﨑きらりさん(3年),モビコン特別賞に原梨桜さん(2年)が選ばれました。また,団体賞として当校は「福山ロータリークラブ賞」をいただきました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
作品は,福山会場(9/20~25 福山市ものづくり交流館),尾道会場(9/30~10/1 尾道市民センターむかいしま),三原会場(10/6~10 三原駅構内うきしろロビー),府中会場(9/29~10/3 POM府中市こどもの国),三次会場(10/4~6 三次市役所),庄原会場(10/9・11 庄原市役所)と場所を移しながら展示されます。機会がありましたら,ぜひご覧ください。
2017.09.23 15:00 | 固定リンク | 今日の出来事
電子情報通信学会教育工学研究会
2017.09.09
本日9/9 (土)、情報処理教育センター内の情報語学演習室において、電子情報通信学会教育工学研究会が開催されました。電子情報通信学会は、その名の通り電子・情報・通信分野の研究技術者達を会員とする学会であり、会員数が約3万人と、工学関係の学会としては我が国有数の大規模学会です。学会は様々な専門分野を扱う研究会で構成されており、教育工学研究会では教育工学、および関連する理論・システム・実践までの幅広い研究発表・議論を行っており、本領域における国内で最も歴史ある研究会の一つです。本日の研究会は、北海道、関東、関西など様々な地区の大学等から、約30名の研究者が参加して行われました。研究会のプログラムは、こちらを参照してください。
本日の研究会では全部で9件の研究発表があり、3番目に、本校のグローバルコミュニケーション等の英語の授業で用いられているチャットシステムについて、システムを開発した広島大学大学院教育学研究科博士課程後期1年の後藤孔氏が発表を行いました。このシステムは、今年の春に更新した本校の情報語学演習システムの一部として実際の授業につかわれているものです。発表では研究の背景、システムの構成、機能、実際の授業での利用、評価等について、デモを交えて紹介がありました。
2017.09.09 12:00 | 固定リンク | 今日の出来事
学友祭準備
2017.09.01

本日は,4限までで授業を打ち切り,学友祭の準備に突入です。
1956年に始まった学友祭(当校ではいわゆる文化祭を「学友祭」と呼んでいます)ですが,今回は記念すべき60回目を迎えました。
今年の学友祭テーマは「grow」。学友会広報誌「あんず」によると,「今まで60年間続いてきた学友祭を私たちの手で更に発展させるとともに,私たち自身も学友祭を通じてさらに成長していこう」という思いを込めたそうです。
下の「教育実習開始式」のところで紹介した,教育実習生によるポスターセッションの準備も完了したようです。

なお,9月3日(日)は,9:30~15:00が学友祭の公開の時間(各団体の活動時間)となっています。

ご来校に際しては,「学友祭の駐車場についてのお願い」をお読みいただき,公共の交通機関を利用してお越しいただけますよう,お願いいたします。

2017.09.01 17:00 | 固定リンク | 今日の出来事
広島県青少年交流団四川省派遣事業の報告会
2017.08.29

本日は広島県庁で,平成29年度広島県青少年交流団四川省派遣事業の報告会が開催されました。当校からは5年生の西谷さんと小西さんの2名が参加しました。全29名の訪問団員の中で,西谷さんは第1グループのサブリーダーとして活動し,小西さんは本日の8名の報告者の一人として,湯崎広島県知事,加藤広島県日中親善協会会長の前で発表を行いました。
小西さんの発表では,日中の家庭における生活環境の違いについて報告。特にお風呂やトイレの水回りの環境に大きな違いがあり,自分たちの水回りの環境は非常に恵まれていることを改めて思ったことを説明しました。今後の生活にこの貴重な体験を生かすように努力すること,また、日中友好のために恩返しをする責任を感じていることを,力強く発表しました。
臨席された知事と広島県日中親善協会会長からは,発表への感想や,今後への期待,激励等が述べられ,その後全員で記念撮影が行われました。
2017.08.29 18:00 | 固定リンク | 今日の出来事
アジア・ユース・リーダーズ 第7日
2017.08.27

アジア・ユースリーダズ7日目(8月27日)は,各国の生徒たちが帰国する日でした。ホスト国として,お見送りをするために朝5時50分にホテルの入り口に集合して,チェックアウトをして出てくる生徒たちを待ちました。出発は6時10分だったので、お別れをする時間は少なかったのですが,握手をしたり,ハグをしたりと一週間共に過ごしたチームメイトとの別れを惜しみました。
6時20分に出発するグループを見送った後に,最後の朝食を食べました。その後,8時30分に金沢の生徒たちが出発し,私たち附属福山は9時30分に名古屋の生徒たちと共にバスに乗り込んで東京駅に向かいました。お茶の水の生徒たちは,夕方にチェックアウトをするベトナムを見送るために,最後までホテルに残って見送りをしてくれました。
新幹線での移動中は,一週間を振り返って思ったこと,考えたこと,今後に生かしたいことなどを話しました。福山駅に到着するまで色々な話をし,学ぶべきことが多かった一週間だと感じました。福山駅に到着したのは16時45分でした。研修中は,一度も体調を崩すことがなく,安全に終えることができました。明日からの授業もしっかりと頑張ってくれることだと思います。このような素晴らしい研修の機会を与えていただいたイオンワンパーセトクラブの方々に心からお礼申し上げます。
2017.08.27 17:00 | 固定リンク | 今日の出来事

- CafeLog -