広島県青少年交流団四川省派遣事業の帰国報告会
2018.08.30


8月30日(木)に平成30年度広島県青少年交流団四川省派遣事業(8/1~8/6)の帰国報告会が広島県庁にて開催されました。当校からは4年生の石部くんが参加し,報告者の一人として,湯崎広島県知事,加藤広島県日中親善協会会長の前で発表を行いました。
石部くんは四川の歴史について発表し,「特に都江堰という水利施設の規模や歴史に驚きました」と感想を述べました。
臨席された知事と広島県日中親善協会会長からは,発表への感想や,今後への期待,激励等が述べられ,その後全員で記念撮影が行われました。

2018.08.30 10:20 | 固定リンク | 今日の出来事
吉原先生 優秀研究発表賞
2018.08.25


技術科・情報科・数学科の吉原先生が第60回日本産業技術教育学会全国大会で発表した論文「中学校技術科の学習内容を総合的に学習するための教材“ユビキタス植生ハウス”の開発」が、優秀研究発表賞を受賞しました。
この賞は、日本産業技術教育学会細則第14条「優秀研究発表賞は,全国大会で優秀な発表を行った者に与える。ただし,大学院・大学・短期大学・高等専門学校・大学校の教員が対象の場合は,全国大会開催年度の3月末に37歳以下であることとする。」に沿って選定されるものです。詳しくはこちらのページをご覧ください。
平成30年8月25日(土)・26(日)に信州大学教育学部(長野)で開催された第61回日本産業技術教育学会全国大会において、表彰式が行われました。吉原先生、おめでとうございます。
2018.08.25 15:00 | 固定リンク | 今日の出来事
イオン1%クラブジュニアリーダーズプログラム 帰国
2018.08.25


イオン1%クラブジュニアリーダーズプログラムに参加した生徒を乗せた飛行機は、昨夜、インドネシア・ジャカルタを出発して、いま東京羽田空港に着陸しました。
2018.08.25 09:34 | 固定リンク | 今日の出来事
イオン1%クラブジュニアリーダーズプログラム 6日目
2018.08.24


いよいよ最終日,プレゼンテーションです。

何に焦点を当てるかはもちろんですが,スライド,劇,ポスターなどを駆使して,発表の仕方にもグループ毎の工夫がみられました。どの国の生徒も堂々と発表する姿に,たくましさと刺激を感じました。
当校から参加した5名もこの経験を糧に成長し,また学校に戻って皆に共有してくれると信じています。
2018.08.24 17:20 | 固定リンク | 今日の出来事
イオン1%クラブジュニアリーダーズプログラム 5日目
2018.08.23


明日の発表に向けて,グループに分かれて準備をしました。
政府,教育機関,企業の方々の講義や実地調査を経て,プレゼンテーションを作成しました。
この研修の成果を発表するために,各グループでアイデアを出し合って,何をどのように伝えたいのかを合意形成しました。
2018.08.23 15:00 | 固定リンク | 今日の出来事

- CafeLog -