クリティカルシンキング
2017.06.05

本日は,琉球大学教育学部附属中学校の校長先生と2名の先生に,当校を訪問いただき,クリティカルシンキングについての当校の研究実践を紹介し,両附属学校間での研究の交流を行いました。
当校は,文部科学省 研究開発学校の指定を受け平成21年度~23年度に「クリティカルシンキングを育成する中等教育 教育課程の開発」をテーマに研究を推進し,平成24年度からは,3年間の延長指定をいただき,「持続可能な社会の構築をめざしてクリティカルシンキングを育成する,新教科「現代への視座」を柱にした全ての教科で取り組む中等教育教育課程の研究開発」のテーマで,ESDの視点を取り入れた教育課程の研究開発に全教科で取り組みました。
その成果は,現在推進しているSGH(スーパーグローバルハイスクール)の中でも活かし発展させています。

クリティカルシンキングは「批判的思考」と訳されることがありますが,相手を批判するという意味ではなく,当校では「適切な規準や根拠に基づき,論理的で偏りのない思考」や「よりよい解決に向けて複眼的に思考し,より深く考えること」を目指しています。

当校の研究に関心をお持ちの方は,どうぞご遠慮なく,当校までお問い合わせください。
2017.06.05 16:00 | 固定リンク | 近況
本日は2回目の内科検診 そして衣替え
2017.06.01

第1回目の内科検診は,4月20日に1・2・4年生を対象に行いましたが,本日は3・5・6年生を対象に,第2回の内科検診が行われています。
明日は,1・2・4年生の眼科検診が予定されています。

6月1日になりましたので,衣替えです。上の写真の廊下で検診を待つ生徒たちも,夏季の服装です。当校の生徒心得では,

2 服装について
(2) 夏季制服は原則として6月1日から9月30日までとする。その期間中,男子は上衣を脱ぎ,白色の開襟シャツ・カッターシャツを着用し,女子は夏季制服を着用すること。

となっています。長袖か半袖かもここには定められていませんので,気温に合わせて調節してかまいません。
ただし,制服以外のものは着用不可ですので,念のため・・・
2017.06.01 15:00 | 固定リンク | 近況
広島オリーブ会総会
2017.05.30

5月27日(土)に,広島市で「広島オリーブ会」の第33回総会が開催されました。
アサガオの苗をいただいて帰りましたので,園芸部の顧問である丸本先生とどこに植えるか相談して,園芸部の緑のカーテン ゴーヤのネットの隅に場所を確保していただき,先ほど植えました。
成長の様子は,このブログで報告させていただきます。

ところで,同窓会オリーブ会には,福山の本部のほかに,広島オリーブ会,東京オリーブ会,オリーブ会関西支部の3つの支部があります。この3つの支部に続き,今年4つ目の支部として,岡山オリーブ会が設立され,7月23日に「岡山オリーブ会設立総会」が開催される運びとなりました。
オリーブ会のますますのご発展を祈念いたします。
2017.05.30 14:20 | 固定リンク | 近況
今年4月に着任された先生方からひと言(11)
2017.05.30
4月に着任された先生方からひと言。最後をかざるのは,平田 佳奈子先生です。


お名前:平田 佳奈子(ひらた かなこ)先生 担当:養護(保健室)

養護教諭の平田佳奈子と申します。今年の3月に大学を卒業し、初めての赴任先が福山附属ということで、緊張と不安でいっぱいでした。しかし、福山附属の皆さんは温かく受け入れて下さっているように感じます。生徒のみなさんは、学校生活に一生懸命で、キラキラとして見えます。
まだまだ新しい環境に慣れないことばかりですが、生徒たちを心身共にサポートできるよう精一杯努力いたします。よろしくお願い致します。
2017.05.30 10:10 | 固定リンク | 近況
今年4月に着任された先生方からひと言(10)
2017.05.30
4月に着任された先生方からひと言。10人目は,藤井 惠子先生です。


お名前:藤井 惠子(ふじい けいこ)先生 担当:音楽

母校に着任して、1か月半です。
懐かしく思う部分や、変化した部分、どちらも探してみながら、楽しく授業させて頂いています。
そして、この学校に流れる自由という校風は、変わらないと思いました。
でもそれは、生徒の皆さんの自覚、自立の努力とともに続いてきたものです。
そして、皆さんが様々なことに取り組み、学ぶ姿に、自由という言葉を考え続けてきた、附属福山の伝統を感じました。
自分もずっと学び続けながら、皆さんと歩んでいけたらと思っています。

2017.05.30 10:00 | 固定リンク | 近況

- CafeLog -