社会見学旅行第3日 スペースワールド
2017.07.28

いよいよ社会見学旅行の最後の活動です。明治日本の産業革命遺産である八幡製鐵所の敷地に作られたテーマパーク「スペースワールド」。1990年の開業以来、当校の社会見学旅行でも過去にも何度か訪れてきましたが、今年12月末日をもちまして閉園になります。多くの生徒がここでの活動を楽しみにしており、活動開始直後から一目散に自分たちの乗りたいアトラクションへ向かっていく姿が印象的でした。
昼食を各自でとり、3時間ほど自由に園内を行動しました。楽しい時間はあっという間に過ぎていき、集合場所に戻ってきた生徒たちの表情は、満足感と園内を走り回った疲労感で溢れていました。
2017.07.28 16:00 | 固定リンク | 行事
社会見学旅行第3日 いのちのたび博物館
2017.07.28

バスで長崎を出発してから約3時間、福岡県北九州市にある「いのちのたび博物館」に到着しました。ここでは地球誕生から現代までの歴史がフロア毎に展示されています。館内のメイン通路には恐竜や太古の生物の骨格が展示されており、生徒たちの関心を特に集めていました。たくさんの貴重な展示品から、生き物の進化の過程や歴史などを学ぶことができました。
2017.07.28 12:30 | 固定リンク | 行事
社会見学旅行第3日 朝食
2017.07.28

社会見学旅行、最終日が始まりました。
1日目、2日目の疲れが見えている生徒がいましたが、全員朝食を美味しく頂きました。
ホテルを出た後は福岡県の「いのちのたび博物館」、「スペースワールド」に向かう予定です。
2017.07.28 07:30 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -