フィリピン・サイエンス・ハイスクールの生徒との交流
2023.06.14


6月14日(水)フィリピン・サイエンス・ハイスクールの生徒9名・先生1名が本校に来られました。これは、「さくらサイエンスプログラム」(国立研究開発法人 科学技術振興機構が主催する、諸外国・諸地域の青少年を日本に招聘し、日本の科学技術分野の体験や青少年交流などを行う事業)によるものです。



午前中に物理基礎(4年)生物基礎(5年)の授業へ参加し、午後からは4年生有志との昼食会・交流会(折り紙など)、4年生全員との交流会(お互いの学校紹介など)を行いました。



フィリピン・サイエンス・ハイスクールの生徒達も本校の生徒達も、日常ではなかなか味わえない楽しい一時を過ごせたのではないかと思います。
2023.06.14 17:36 | 固定リンク | 行事
第55回ばら花壇コンクール ばらの花部門大賞受賞
2023.05.29


附属福山のばら花壇が,第55回「ばら花壇コンクール」(福山明るいまちづくり協議会主催)において,ばらの花部門「大賞」を受賞しました。市の花であるばらの普及育成に地道に取り組んだ結果が評価されました。通学路沿いのばら花壇にも力を注いでおり,色とりどりのばら(おおよそ500本)が生徒のみならず地域住民の方々にも喜ばれています。
2023.05.29 09:26 | 固定リンク | 行事
第74回 体育祭
2023.05.14




第74回体育祭は、学友会会員一人ひとりの持つ個性を全力で発揮できる体育祭にしたい、との願いが込められたテーマ「SUNRISE」のもと実施されました。雨で一日順延されましたが、全学年の家族の方々に生き生きとした生徒達の姿を見ていただくことができました。





2023.05.14 09:23 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -