山中高等女学校慰霊祭
2023.08.07


8月6日、広島女子高等師範学校附属山中高等女学校ならびに広島県立広島第二高等女学校の合同慰霊祭が執り行われました。慰霊祭が行われる旧雑魚場町(現広島市国泰寺町)の荒神堂付近では,建物疎開作業に動員されていた、多くの生徒が犠牲となりました。広島女子高等師範学校附属山中高等女学校は当校の前身の学校の一つです。ご遺族の方が高齢となり、慰霊祭のお世話は,当校の同窓会組織である、広島オリーブ会が引き継いでくださっています。当校からは、毎年、学友会を代表して生徒が参列しています。

今年度も学友会長 杉くん、副会長 井口くん、総務委員長 木村くんの3名が参列しました。8:00の開式後、学友会長による平和への誓いの献辞、学友会副会長による全校生徒が折った千羽鶴の献納、参列者の献花を行い、8:15から参列者全員で1分間の黙祷を捧げました。

終了後、被爆当時、附属山中高等女学校の教員だった平賀栄枝様(平賀先生のお母様)から、当時の様子をうかがいました。その後、場所を変えて、広島オリーブ会の方々ともお話しをする機会をいただきました。その後、平和記念公園、袋町小学校平和資料館も訪れました。平和への思いを新たにし、先輩方とのつながりを考える一日になりました。

2023.08.07 08:34 | 固定リンク | 行事
かごしま総合文化祭 弦楽合奏部
2023.08.06


弦楽合奏部は、昨年度出場した広島県高等学校総合文化祭の器楽・管弦楽部門で最優秀賞を頂き、今年度8月3日~4日にかけて行われた、かごしま総合文化祭器楽・管弦楽部門への推薦をして頂きました。

中学生から高校生まで総勢23名で、鹿児島県鹿児島市にある川商ホールで演奏しました。
アラン・メンケン作曲アラジンメドレー、W.A.モーツァルト作曲のアイネ・クライネ・ナハトムジークの2曲を演奏し、会場の聴衆から温かい拍手を頂きました。

川商ホールは桜島に面していて、生徒は着くなり驚きの声を上げていました。
滞在中毎日とても天気が良く、毎日桜島の山頂まで見ることが出来ました。

弦楽合奏部は4月に入部した生徒が多いです。しかし、パート練習を工夫したり、クラブコーチの先生の丁寧なご指導もあってとても上達しました。

音響の素晴らしいホールで、演奏できたことは何よりも良い経験になりました。





2023.08.06 15:23 | 固定リンク | 行事
将棋全国大会でbest15!
2023.08.05


8月3・4日に鹿児島県指宿市で開催されました第59回全国高等学校将棋選手権大会(第47回全国高等学校総合文化祭将棋部門)男子団体戦に広島県代表として出場した本校チーム(5E坂本蒼哉君、6A髙橋昇吾君、5A井口仁君)は、昨年の東京総文と同じくbest15の成績でした。
(予選4回戦を3勝以上で通過した15チームによる決勝トーナメントの1回戦で県立浦和高校に1-2で惜敗してしまいました。全国48チーム中のbest15は十分に立派な成績ですが、浦和高校をギリギリまで追い詰めていただけに敗戦のショックは大きかったようです)

2月の全国大会(甲府)では大雪に見舞われ、今回も台風の接近が心配されましたが、指宿市は3日間とも好天で、体調不良や事故もなく県代表の責任を果たすことができました。
たくさんのご声援とご支援を賜り、有難うございました!           

2023.08.05 09:40 | 固定リンク | 行事
2023 3年社会見学旅行 その8
2023.07.26
社会見学旅行の全行程を無事に終え、鹿児島中央駅で解散式を行いました。

社会見学旅行係の挨拶では、出発式同様、3年生の仲間や先生方、旅行会社の方々への感謝の気持ちが述べられ、「支えてくれる人がいることは、尊いことであり、その方々への感謝の気持ちは誠意のある行動で示しましょう」と声かけをしていました。
また、「社会見学旅行を通じて育まれた、責任感や計画性、礼儀を重んじること、団結力を活かして、これからの行事も頑張りましょう」「普段の学校生活でも、お互いを理解し合って向き合って、より良い学年にしていきましょう」など、今回の研修での貴重な経験を今後の学校生活に活かす姿勢が見られました。

旅行会社の方からは、「中学校生活残り8ヶ月や高校生活3年間で、今回の研修での経験を活かし、それぞれの目標や夢が達成できるように頑張ってください」というお言葉をいただきました。

三宅副校長先生からの講評では、「学校はみなさんが社会の中でよりよく生きていけるよう学ぶ場であり、社会見学旅行はその実践演習の場である」ことを踏まえて、この研修での生徒たちの成果を振り返っていただきました。自治委員、総務委員、室長や班長などの役割を責任もって果たしている様子、体調不良の仲間を気遣う様子、知覧特攻会館での講話を真剣な眼差しで聞く様子、自主研修にて不測の事態に対応しながら全員が時間通りに戻ってきた様子。日頃から培っていた人間関係や団結力を十分に発揮することができ、更に高めることができた、と述べられ、最高学年として頑張りましょう、というお言葉をいただきました。

2泊3日の疲れが出ている中でしたが、生徒たちは、前で話している人を真っ直ぐに見つめて、熱心に話を聞いていました。



帰りの新幹線では多くの生徒が寝ており、3日間の研修をめいっぱい頑張って過ごしたことが伝わってきました。多くの学びのある充実した時間を過ごすことができたようで、何よりです。

最後になりましたが、3年社会見学旅行を無事に遂行するためにご尽力いただいた全ての方々に、この場を借りて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
2023.07.26 18:33 | 固定リンク | 行事
2023 3年社会見学旅行 その7
2023.07.26
社会見学旅行3日目の昼食は、さつま料理の老舗 熊襲亭(くまそてい)でいただきました。黒豚のとんこつやきびなごの刺身、さつま揚げ、さつま汁など、鹿児島の郷土料理に舌鼓を打っていました。



3年生の仲間と食べる研修中最後の食事でした。社会見学旅行もあと少しで終わります。大切な思い出と名残惜しい気持ちとともに、バスで鹿児島中央駅に向かいます。
2023.07.26 13:00 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -