ディベート甲子園 第1日
2017.08.05

本日,ディベート甲子園の初日でした。
本大会は,最初に4校での予選リーグを行い,上位2校が決勝リーグへ進むという構成です。附属福山は,渋谷教育学園幕張高(千葉県),修猷館高(福岡県),能代高(秋田県)の3校と予選リーグを戦うこととなりました。
以下,本日の結果です。
附属福山 0-3 渋谷教育学園幕張高(千葉県)
附属福山 0-3 修猷館高(福岡県) 

3人のジャッチにより判定が行われ,どちらも敗戦となりました。また,能代高も2敗したため,附属福山の予選リーグ敗退が決定いたしました。
明日は9:30より,能代高との対戦です。予選リーグ敗退は決定しましたが,選手はまだくさってはいません。明日も朝から作戦会議を行い,試合に臨むとのことです。1勝して帰るという目標を持って,明日も頑張ります。
2017.08.05 20:00 | 固定リンク | 近況
4年キャンプ 第2日 昼食~閉所式
2017.08.04

キャンプの締めくくりは、焼うどんでした。2回目は火を起こすのにも少し慣れ、お肉や野菜に火を通すことが早くでき、とても美味しい出来だったそうです。
食事後は鍋のこびりつきを綺麗にし、テントやトイレ掃除を行いました。
閉所式では、学年主任の先生から、委員を中心に行事の運営を任せることが出来たという評価と、昨晩の自分本位のわがままな行動について、集団で行動するときに考えるべきこと、わがままを自分自身で制御しなくてはいけないという課題をもらいました。
このあと全員で帰りのバスに乗り,学校への到着は17:00~17:30頃を予定しています。


2017.08.04 14:30 | 固定リンク | 行事
4年キャンプ 第2日 レク
2017.08.04

キャンプ2日目のレクは、ドッヂボールです。自然の中で動き回り、思いっ切り大きな声を出しています。涼しい気候でしたが、それでも白熱したゲームでみんな汗だくでプレーしました。
女子の試合では、男子顔負けの強いボールも飛び交い、白熱した戦いが繰り広げられています。
試合中はボールの回し方を指示し、試合後は反省と次の作戦を練っており、暑い中、元気に活動しています。
2017.08.04 12:19 | 固定リンク | 行事

- CafeLog -